たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年04月08日

名前が読めない!

今日、大学授業で担当する1年生の履修者名簿が入手できました。それにしても名前(first name)の漢字が読めません。私の子どもの頃は、女の子は「子」で終わる名前が圧倒的に多かったような気がします。今は、ほとんど見かけません。男子学生の名前も、さまざまで読むのが難しい。そんなわけで毎年、履修者名簿のEnglish Versionを見て確認するようにしています。やはり、名前は大事。間違えないようにしっかりと呼んでいきたいと思っています。学生たちの名前を見ていると親御さんたちがどんな思いで名前をつけられたのか、いろいろと想像が膨らみます。子どもが大学に進学なさってきっとほっとしていらっしゃることでしょう。学生たちの名前を眺めながら、親御さんたちの気持ちも思いながら、ひとりひとりの個性を大切にしっかりと気持ちをこめて対面授業をしていこう、と改めて思いました。

思わず足を止めて、何枚もとってしまう桜景色。たまりません!!
  


  • Posted by ゆっこ at 22:08Comments(0)仕事

    2024年01月12日

    Good luck on your exams!!

    明日から大学共通テストが始まりますね。私の方は、今、大学の2024年度担当予定教科のシラバスを作成中です。シラバスとは、講義目的、授業内容、使用テキスト、評価方法など学生たちに伝えるもので彼らが準備学習できるように用意するものです。自分自身の学生時代もシラバスを読み、授業の準備をしたことを思い出します。2024年度も新1年生の英語関連の授業を受け持つ予定なのでこれから入学してくる学生たちが少しでも楽しみながら、実力をしっかりつけていけるような授業展開を思索中です。何しろ通年のシラバスを短期間に仕上げなければなりません。2023年度の試験採点、成績入力と重なり、かなりバタバタとしています。でも忙しいなんて言っていられません。受験生のことを思うとしっかりやらなければという気持ちになります。受験生たちが希望の大学に合格することを心から応援しています!!

    今年は辰年。この鐘のレリーフにも竜が。受験生たちが昇竜のように勢いをつけて難関を突破できますように!!  


  • Posted by ゆっこ at 22:26Comments(0)仕事

    2023年06月03日

    プロに徹する!

    Hi, everyone! How is it going?

    今日は、国立西洋美術館で開催中のブルターニュ展の関連イベントにオンライン参加しました。話のタイトルは、「ポスト印象派の画家たちとブルターニュ」というものでお話しは、本展担当者でもあり国立西洋美術館主任研究員の方によるものでした。お話は、ブルターニュの歴史から始まり、画家たちがなぜ、この地方に惹かれたのか、そして作品に秘められた画家たちの思いなど、大変分かりやすく興味深く、視野に富んだものでした。一度この展覧会には行っているのですが、今日の話を聞き、また是非足を運びたくなりました。なぜ私が、こんなに魅了されたのでしょうか。それは、お話しされた研究員の方が、この分野における豊富な専門的知識を持ち、そして何よりも自分の仕事を愛しているからだと思います。愛しているからこそ、多くの人に知ってもらいたい、そしてこのテーマに興味を持ってもらいたいと感じているのではないでしょうか。私がとても気持ちよく、お話を楽しめ、満足感を得ることができたのは、話し手のそのような背景にあると思います。どんな仕事においてもそれに携わる人が、それぞれプロ意識をもち、そしてその仕事に誇りを持ち、愛着を持つ。これはとても大事なことだと思います。仕事をする人皆が、このことを意識していけば、問題や課題も減っていくように思います。少なくとも私は、いつもそのような人に接するときに、その人の仕事ぶりに感心し、安心し、満足感を得ることができます。まさに今日のお話しを担当された研究員の方は、そんな一人だと思います。私自身も自分のなかにプロとしての意識、責任感をもち、愛情を持って仕事をしていきたいと思いを新たにしました。  


  • Posted by ゆっこ at 23:44Comments(0)仕事

    2012年02月29日

    仕事は楽しむ。

    昨日はJazz Vocalのレッスンがあった。
    いつも思うのだが先生は本当に楽しそうにレッスンをなさる。昨日は歌い方によって同じ歌でも全く雰囲気が変わってしまうことを教えてくださった。ボサノバだったり、4ビートだったり…・それをいかにも満面の笑みを浮かべながら、リズムにのって気持ちよさそうにスゥイングなさる。
    先生のそんな姿を見ているとこちらまで楽しく幸せな気持ちになる。

    どんな仕事でも楽しく気持ちよくできたら最高だと思う。それにはもちろん今までの経験や能力も関わってくるのと思うが、気持ちの持ちようでずいぶん違ってくるのではないだろうか?そしてそれによって相手に喜びや幸せを与えることができたら最高だ。

    わたしも今英語を教えたり海外生活カウンセリングの仕事に携わっているが、これまで以上に楽しみながら仕事をすることにより、少しでも相手の方と喜びや楽しさを共有できたら、冥利に尽きる。  
    タグ :仕事


  • Posted by ゆっこ at 15:43Comments(0)仕事