たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2012年10月26日

ドイツでは普通の「イクメン」!!

今日のドイツ語の集まりでは、「男女平等度 日本101位」という記事についてディスカッションした。記事によると、世界135か国を対象に社会進出などでの男女平等の度合いを比較したランキングで日本は101位とのこと。ドイツは7位だそうだ。クラスではなぜそのような結果になったかを話し合った。その要因についていろいろ意見が出たが、その中で「男女間の雇用格差」についてのドイツ人女性の発言は大変印象的だった。彼女が日本に来て驚いたのは「イクメン」という言葉。そしてさらに先日見たTV番組で「イクメン」がとりあげられ、その男性は毎晩子供と一緒にお風呂に入るということだけでコメンテーター達から称賛の言葉をあびていたらしい。彼女によると、ドイツにはそのような言葉は存在しないし、一緒にお風呂に入るだけで「素晴らしい!」と言われているのにショックを受けたとのこと。ドイツでは男性の育児参加は全く普通のことのようだ。確かにドイツに10年住んでいた時、平日にベビーカーを押している男性をよく見かけたし、娘が通っていた幼稚園のお迎えにもよくお父さんたちが来ていた。
日本で「イクメン」という言葉があり、脚光をあびていること自体、いかにそのような男性が少ないかということを表しているように思う。子育ては大変でもあるが子供の日々の成長をまじかに見ることができるのは醍醐味だ!!こんな素晴らしい子供との時間を女性しか楽しめないなんて男性陣にも申し訳ない。「イクメン」という言葉が日本で特別視されない日が早く来ることを願う。  


  • Posted by ゆっこ at 00:29Comments(0)ドイツと日本

    2012年10月24日

    気分は最高!ジャズセッション

    昨日のジャズボーカルのレッスンはプロのピアニストの方を招いての特別レッスンだった。1人好きな曲を2曲づつ歌うことができた。わたしも"Fly me to the moon"と"On the sunny side of the street"を歌った。プロの方ということで少々緊張したが、大変上手にリードしてくださり、最高の気分で歌わせていただいた。もちろんいつもクラスでは先生がピアノの伴奏をしてくださるのだが、やはりプロの方の伴奏はすばらしく間奏中に思わず聞き惚れてしまう程だ。今回はピアノだけだったがもしこれがフルオーケストラだったらどんなに気分がいいだろう。歌手の方がいちど歌手活動を辞めたあともまた再開したりするがわかる気がする。とにかく最高に気分よく歌えるのだから。歌に酔いしれたひと時でした。  
    タグ :ジャズ


  • Posted by ゆっこ at 17:54Comments(0)

    2012年10月16日

    我が家の愛犬ブラッキーも食欲の秋!!

    昨日ドイツ生まれ、ドイツ育ちのブラッキーと散歩していた時にとんだハプニングがあった。いつもの散歩ルートの途中に工事現場があり、その前を通りかかったとき、ちょうど現場の人たちがお昼を食べていた。3人の方が皆通りのわきに座って買ったお弁当を広げて食事をしていた。そしてその時、ブラッキーが何気なく彼らのお弁当の方に近づき、なんとあっという間にペロッとそのうちの一人のお弁当の一部を平らげてしまったのだ。ほんの数秒の出来事でみなびっくり。その人は大変親切な方で、怒りもせず、「もう食べ終わったので大丈夫ですよ。」と言ってくださりほっとしたが・・・・・それでも大変申し訳なく、後でおみかんを届けた。
    本当にブラッキーの食いしん坊!!にはビックリ。これも食欲の秋??そしてブラッキーが平らげたものはなんと日本のどんぶりもの!!!!ドイツ生まれのブラッキーもすっかり日本の生活、いや食生活にも慣れたのかな!!!!!
      
    タグ :愛犬ドイツ


  • Posted by ゆっこ at 21:34Comments(0)愛犬ブラッキー

    2012年10月11日

    10月27日English Cafe &Talk

    秋が来たのを感じさせる今日この頃ですが、土曜の午前、English Cafe &Talkでゆったりしたひと時を過ごしませんか。
    コーヒーを飲みながら、楽しく英語に浸る時間です。どなたでもwelcomeです。英語の世界に飛び込むにはNever too late!

    I'm looking forward to seeing you soon.

    Smile always,
    Yuko


    10月English Cafe &Talk
    日時:10月27日(土)10:00~11:30

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/

       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で発信
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で発信してみよう。
        もちろんご一緒にわからない表現、言い回しなどを確認していきます。

       3."have ,take, do"という基本動詞を使った日常会話でよく使われる様々な表現を学びます。

    講師:三浦優子 
           上智大学外国語学部英語科卒 米国ウィスコンシン州立大学交換留学
           米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
           通訳、英語指導、海外生活アドバイザー

           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
        yukomiura05@yahoo.co.jp


      


  • Posted by ゆっこ at 21:08Comments(0)

    2012年10月07日

    IB(国際バカロレア)のCAS

    最近日本でもIB(国際バカロレア)が日本語でも取得できるようになり、IBに関する記事をよく目にするようになった。先日はその中のCASについての記事を読んだ。CASとはCreativity(活動)、Action (スポーツなどの活動)、Service(ボランティアなどの奉仕)の略である。そしてそれぞれの分野で50時間が必要だ。ドイツにいたときインターナショナルスクールに通っていた娘もこのCASの150時間をためるのにいろいろな活動をした。特にService(奉仕)は大変で、学校前の横断歩道に朝早くたち、生徒たちの安全登校の手伝いをしたり、下級生のクラスで先生のアシスタントをしたり、ドイツの平和村に行き、子供たちに折り紙や習字を教えたり…中にはタンザニアプログラム、タイプログラムなど違った国に行き、現地の子供たちに数学、英語を教えたりするものもあった。これらの活動を通して多くのことを学ぶことができる。インターナショナルスクールではさまざまなプログラムが用意されていて先生からも奉仕活動のアドバイスを受けることができた。日本でもIB取得にはこのCASが必要だが、どのような形で実践できるのであろうか?特に奉仕活動50時間を行うのには、いろいろな受け皿、プログラムが必要になってくる。生徒たちが勉強とは違った経験をすることができるように多くのプログラムを提供できたらいいと思う。  
    タグ :IB


  • Posted by ゆっこ at 08:40Comments(0)日本と外国

    2012年10月02日

    気になる間違いスペリング!

    日本に帰国してから、いろいろなところで英語やフランス語、ドイツ語などで書かれた看板や、広告、宣伝などを見かける。先日もカフェでお茶をしたとき、紅茶の入った紙コップにも「熱いので注意」の意味の言葉が次のように書かれていた。
    Contents Hot! Boisson Chade!
    英語はまだしもフランス語の"Chade!”にはビックリ。フランス語ではchaude(熱いの意味)と書く。何気なく目にする外国語。できたら、正しい表記をしてほしいと思う。
    そういえば、ドイツにいるときも日本人観光客が多く訪れる街のレストランには親切にも日本語でのメニューがあったが、日本語の表記がまちがえているものもあったなあ。やはり外国語はむずかしい。
    でもせっかく書かれた外国語。やっぱり間違いは気になるな~  
    タグ :外国語


  • Posted by ゆっこ at 00:48Comments(0)言語

    2012年10月01日

    日本に帰ったなあと思う瞬間!

    今日は、お月見。残念ながら、台風の影響で満月さんに会えなかったけれど。おかしかったのは、スーパーで目にした「今日はお月様が見えないので、月見団子をお安くしました!」という一言。思わず笑ってしまった。そしてもちろんお団子をしっかり買ってしっかり夜にいただきました。ドイツではお月様を眺めることはあっても月見団子をいただいたりすることはない。日本に帰ってきたんだなあと実感する。
    そして最近日本に帰ったと感じるのは、夕方散歩に行くときにどこからか匂ってくる煮物のにおい!みりんとお醤油とお砂糖でなにか煮ているのかな??これはドイツにはない匂い!!
    愛犬との散歩中に見かける柿の木にも日本の秋を感じる。そしてススキ。
    暑い夏が終わり、秋がやってきた。日本の秋をたっぷり味わいたい!!  


  • Posted by ゆっこ at 00:36Comments(0)ドイツと日本