日本にあってドイツにないもの!!

ゆっこ

2011年06月13日 00:07

日本にあってドイツにないものは、いろいろあるが、最近気になるものがある。
それは、「美白クリーム」だ。
これは、ドイツには存在しない。ドイツでは、陽がさんさんと照る日が非常に少なく、そんな日は、大変貴重である。ドイツでは、「今日は、お日様が出ているので、お日様を楽しもう!!」という会話がよくかわされるくらいである。実際、ドイツの人は、長い夏休みには、太陽がさんさんと照るイタリア、スペイン、マヨルカ島にぞくぞく出かけていく。そして休みの後には、こんがりと焼いた肌を自慢げに見せて、「今年の夏は、コルシカ島に行ったのよ!」なんていう会話でもちきりだ。町の中にもサンスタジオがたくさんあり、肌をやく人も多い。
こんな状況なので、ドイツ人の友達とカフェでお茶をする時は、参った。皆、ぎらぎらと陽が照っているのに外のテラスに座りたがるのだ!!私としては、店内か日陰の席に座りたいのに。日に焼けやすい私は、すぐに焼けてしまう羽目に。
そして、さらに困ったことにドイツでは、どの化粧品メーカーに聞いても美白クリームは手に入らなかった。私は、日本に一時帰国のたび、美白クリームを買っていた。
ああ、日本に帰ってきてよかった!!
それにしても、自転車に乗っている多くの女性たちが、腕を覆う手袋のようなものをしているのを見かけるのは、どうも見慣れない光景で、しっくりこない。そんな日本女性たちの中で、ノースリーブで腕を出して自転車に乗っている私は、かなり、違和感を感じる時がある。
先日我が家の愛犬ブラッキーの散歩中に、私と同じようにノースリーブ姿の女性を見かけ、「ああよかった!同じような恰好の方がいらして!」と思ったら、その女性は、外国の方だった!
そんな私だが、時間の問題で、そのうち、帽子に長袖の手袋をはめて完全防備で自転車に乗るようになるのかな?

関連記事