メリハリをつける!!
今日のバレーレッスンで指導の先生から、ただ単に間違えないように踊るのではなくもっとメリハリをつけて踊りましょう!というアドバイス。確かに動きやリズムに強弱を意識すると踊り方も全く違ってくる。これは語学にも言える。英語を話す時に強弱のリズムはとても大切になってくる。そして考えてみると毎日の暮らしのなかにもon とoffがあることでメリハリのある暮らしにもなる。メリハリのある暮らしをすることでそれぞれの時間をもっと楽しく有意義に過ごせるような気がする。ひょっとしてわがEnkelもメリハリのある生活をしている??昨日、一緒に室内幼稚園ですごい勢いで遊んでいたが、帰りにベビーカーに乗せたとたんに爆睡。娘によると家に帰ってベビーカーからベットにおろしても全く起きなかったそう。これもメリハリ‽???