外に出よう、中高年男性!!
今日は某大学の公開講座「ドイツのエネルギー政策の変遷~再生可能エネルギー中心への転換の道」を聞きに行った。大変興味深い内容でよい勉強になったのだが、一つ驚いたことがある。それは中高年男性の参加が大変多かったことだ。特に定年退職をなさったような男性方をたくさん目にした。今まで、週末に講演会などに行ったことがあるが、ほとんどが中高年女性だった。講演会だけでなく、カフェ、レストラン、映画館などでも圧倒的に女性が多く、女性パワーに押され、男性達は出番がないのか…と心配していた。ところが今日のたくさんの男性陣を見て、ほっと一安心。
ドイツでは男性の姿をたくさん見かける。カフェ、レストラン、講演会・・もちろんご夫妻も多いが男性だけのグループもいる。ビールを片手ににぎやかに話がもりあがっている男性たち、おそろいのユニフォームで自転車ツーリングをしている男性グループ、村祭りの飾りつけをしている男性陣。いろいろなところで男性たちの姿を目にする。
日本に帰ってから、どうも男性たちの影が薄い!!!気がする。仕事以外の世界をもっと楽しんでほしい。もっとどんどん外に出てほしい。今日の講演会のように元気に活動する男性達から、私たち女性もパワーがもらえるから。
関連記事