プライバシーがない?
先日風邪をひき、病院に行った時に、驚いたことがある。そこはいろいろな科のある総合病院的なクリニックで大きな待合室がある。私が順番を待っているとき、看護婦さんがやってきて、「今日はどうなさいましたか?」と聞くのである。まわりには他の患者さんが座っていて、私たちの会話を聞くともなく聞いている状況だ。これはかなりプライバシーにかかわることで、私もいうのを少し躊躇した。まあ風邪なので、「はい。鼻が出て、のどが痛いです。」と答えたが・・・・・今度は隣の人が同じように症状を
聞かれていて、その人はどこが調子が悪いときちんと答えていた。自分の病状がほかの知らない患者さんたちに筒抜けという状況だ。これはまさにプライバシーがないと思うのだが、他の患者さんたちはなにも感じないのだろうか?ドイツやアメリカの病院では、こんな経験をしたことはない。きちんと部屋に通され、そこでじっくり先生に話を聞いてもらえた。この待合室で病状を聞くというやり方は是非変わってほしいと思った。
関連記事