柔軟に生きる姿勢!
今日の新聞の記事「異次元の長寿」の中にインタビュー取材した90代の方々についての記載がありました。そしてインタビュー取材後の記者の感想として「人間の持つ柔軟性や強靭性、好奇心や探求心の強さ」とあり、さらに「戦争や不況、家族との離死別、健康や仕事の喪失などの様々な体験」を経て、「若い頃には想像もしなかったネット社会、キャッシュレス社会を当然のように受け止めて、前向きに、一日一日を大事に生きている」と書かれていました。私もまさに記者と同感で時代の変化の速さに戸惑いながらも、新しいものに対して気持ちや行動をかたくなに閉ざさず、受け入れようとする90代の方々の柔軟な姿勢に驚かされます。90代前の私ですら、新しい技術や進歩についていけない、とぼやいているのに・・・・もちろん、良いものは残しながらも、新たな社会の変化に背を向けることなく、関心そして好奇心を持ち、チャレンジしていく姿勢を見習いたいと思います。
先日、目にした竹林。まっすぐと空に向かってぐんぐんと伸びていく竹たちを見て、自分も限界を設けず、変化に柔軟に成長していきたいと思いました。
関連記事