まだ戸惑う日本暮らし
日本に本帰国して1年半たってもまだ戸惑うことが時々ある。
一つは日付けの見方だ。たとえば賞味期限を見るのにいまだに、ドイツ式で見てしまう。12.03.13とあった場合、2013年3月12日と考えてしまう。ドイツは、日、月、年の順だから。日本は年、月、日で全く順番が違う。特に急いでいるときはよく間違える。
もう一つは、雑誌を開くときに、裏からあけてしまう癖が抜けない。先日は、表紙と裏両方に写真が入っていて、どちらも表紙になってもおかしくない雑誌で、中を開けるとどうも変。そうか、日本はドイツと逆からページを開くのか、と気が付いた。
こんな些細なことでも一瞬戸惑ってしまう。10年過ごしたドイツだが、10年という月日の長さを感じる今日この頃だ。
関連記事