英語の基礎力は大事!
大学で英語関連の授業を受け持っていますが、学生たちの中には、中・高校で基礎的なこと、特に文法をしっかり学んでこなかったケースをよく見かけます。中でも文法をしっかり学ぶチャンスがなかった??と言うので聞いてみると、中・高校の授業では英語を楽しく学ぶということに重きが置かれていたとのこと。語学に関しては特に基礎がしっかりしていないと複雑な英文の理解(reading, listening, speaking, writing全てにおいて)が難しくなります。いくら問題を解いても急がば回れで、どうも伸び悩んでしまうケースが多いです。そんなわけで、学生のレベルに合わせて、丁寧に基礎的なことをreviewしながら授業を展開していくようにしています。英語を楽しく学ぶ、という事はとても大切なことですが、現在の英語教育を見ていると英会話やspeakingの方が重視されがちのような気がします。まずは、文法をしっかり押さえたうえですべての技能を伸ばしていくやり方を今一度、英語教育において取り入れていく姿勢が求められていると思うのですが・・・基礎力がぐらついている学生たちには、高校レベルの総合的文法書を1冊手元に置き、確認していくことを勧めています。
今、手作り離乳食に励む娘!これは今日のお昼だそうです。ご苦労様~
関連記事