16世紀の日本人町に思いを馳せる!

ゆっこ

2025年02月22日 22:32

ダナンから南東約30kmのホイアンへ。16〜17世紀には日本人町もあった!最盛期には1,000人以上の日本人が住んでいたが、鎖国政策で日本人町は衰退してしまい、その後に移り住んだ華僑の人々の暮らした古い街並みや建築物が多く残る。そんななかで、日本橋(来遠橋)が当時の日本人町の面影を残している。この橋は、ここに暮らしていた日本人によって架けられたとされる。頑丈で耐震性もあり!美しい!今の2万ドン札にも印刷されている。ランタンで飾られたチャンフー通り、ホアイ川沿いの旧市街を歩きながら、当時の日本人町に思いを寄せる。



関連記事