たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2012年03月19日

まだ戸惑う日本暮らし

日本に本帰国して1年半たってもまだ戸惑うことが時々ある。

一つは日付けの見方だ。たとえば賞味期限を見るのにいまだに、ドイツ式で見てしまう。12.03.13とあった場合、2013年3月12日と考えてしまう。ドイツは、日、月、年の順だから。日本は年、月、日で全く順番が違う。特に急いでいるときはよく間違える。

もう一つは、雑誌を開くときに、裏からあけてしまう癖が抜けない。先日は、表紙と裏両方に写真が入っていて、どちらも表紙になってもおかしくない雑誌で、中を開けるとどうも変。そうか、日本はドイツと逆からページを開くのか、と気が付いた。

こんな些細なことでも一瞬戸惑ってしまう。10年過ごしたドイツだが、10年という月日の長さを感じる今日この頃だ。




  • 同じカテゴリー(日本と外国)の記事画像
    ポルトガルのお菓子に感じる日本とのつながり。
    古い建造物が残され、使われているポルトガル
    2つの国での大晦日とお正月
    同じカテゴリー(日本と外国)の記事
     spoilされている私たち? (2013-02-10 15:49)
     ドイツの美術館!! (2013-01-24 00:29)
     ニューヨークではHappy holidays!! (2012-11-23 00:22)
     日本から持っていくもの?? (2012-11-20 23:13)
     IB(国際バカロレア)のCAS (2012-10-07 08:40)
     懐かしい裸足の感触! (2012-09-21 20:50)

    Posted by ゆっこ at 00:07│Comments(2)日本と外国
    この記事へのコメント
    ドイツの試薬だったですね。いつも米国の試薬だったのです。
    実は若い時、研究室の冷蔵庫の試薬を取り出し、Exp.12.03.13にハタと悩んだのです。その後、西暦を最後に書くのが良いと感化されて、私のノートは12/3/2013となりました。即ち2013年12月3日の実験結果というつもりです。
    米国ともドイツとも日本とも違う変なミックス書きをはじめてしまったことになりますね?トホホ
    Posted by まるやま at 2012年03月20日 09:34
    本当に米、独、日本皆違うのでややっこしいですね。私も一瞬どの国の順番で日付を書くのか考えてしまいます。世界共通だったらいいのにと思います。
    Posted by ゆっこ at 2012年03月21日 20:15
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    まだ戸惑う日本暮らし
      コメント(2)