たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2016年01月16日

English Cafe のお知らせ1月23日(土)

Hi everyone. The year 2016 has started. I wonder what your resolution this year is. Let's get together and talk in English!
Can't wait to see all of you.

1月 English Cafe and Talk

日時:1月23日(土)09:50~11:20am 


場所:miluna-na(ミルナーナ)
    JR武蔵境駅南口より徒歩6分
    武蔵野市境南町2-17-センチュリー境南Ⅱ102
    TEL:0422-30-9195
   **8月からこの場所に変わりました!!

内容:1.質問コーナー
    英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

   2.英語で言ってみよう!
    自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
    もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

   3. Yukoの一言コーナー
     日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。


講師:三浦優子 
     上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
     米国ウィスコンシン州立大学交換留学
     米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
     立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

           
     現在
      異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
       帰国生英語指導

      米・独生活15年。2010年日本に本帰国

参加費:1,500円
   ※Cafe でのお飲み物代は各自負担になります。

定員:8名

申し込み・お問い合わせ
    クロスカルチャーネットワーク
    三浦

英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

    If you are interested in joining us, please mail to


     yukomiura05@gmail.com


This photo was taken at Salzburg.
  


  • 2015年11月15日

    ドイツでの講演のお知らせ12月4日

    ドイツのデュッセルドルフのくもんカルチャーカフェで、大学先輩のフックス先生のご好意で、以下の発表をすることに決まりました。

    ドイツに知人のおありになる方、あるいはドイツにお住いの方は、是非お出かけください。

    くもんカルチャーカフェのご案内</div>
       

         一つぶの音にはじまる時雨かな  柏翠

    今年の秋は、思いもかけぬ暖かさでした。皆様お元気ですか。さて12月のカルチャーカフェ、今回のテーマは、まさに私たちの日常の渦中にある「異文化と家族の問題」です。海外駐在員のケースだけではなく、国際カップルの方からも、また、女性だけでなく、男性の方からも、事例を紹介していただければ、きっとお話が盛り上がることでしょう。大変貴重な機会ですので、ぜひ皆様ご参加くださいませ。
    (参加無料 コーヒー・軽食つき)
      
12月4日(金)19:30-21:30
    公文式オーバーカッセル教室にて
Niederkasseler Kirchweg 112,40547 Düsseldorf
Tel 0211/573573
    日本人幼稚園の2軒隣です。付近に路上駐車できます。

    講師: 三浦 優子
    上智大学外国語学部英語学科卒。結婚後、米国NY・独デュッセルドルフに15年間暮らし、2010年、子ども達の日本の高校、大学進学にあわせて帰国。米国滞在中、マンハッタンビルカレッジ大学院にて人間社会学修士、帰国後、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて異文化コミュニケーション学修士取得。現在、法人向け海外生活アドバイザー、帰国生英語指導をしながら、海外に暮らす駐在員日本人家族、特に配偶者女性の教育観、価値観等をライフストーリーという手法で研究中。

    テーマ: 『海外における日本人家族の夫婦関係について考える―4人の妻たちの語りから』
    海外では、言葉も環境も異なり、頼れる人が少ない中で、夫婦協力が大切だといわれています。皆さんは、夫婦間の関係が、渡航前と比べて変わってきたと感じていませんか。夫は、仕事がますます忙しくなり、妻は、夫の仕事のサポートや家事・育児に追われている、ということはありませんか。そういうとき、お互いふと立ち止まって、自分の生き方を見つめなおしたり、考えたりしませんか。
    今回は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」という自身の修士論文をもとに、インタビューした4人の妻たちの語りに注目しながら、渡航中、帰国後における夫婦関係の変容、そして、その要因を考察していきます。
    ご一緒に、海外生活における夫婦のつながり方、そして自分の生き方を今一度、捉えなおしてみましょう。当日は、参加者同士の意見交換のお時間もとりたく思っております。


    どなたでもおいでください。準備の都合上、できるだけ、事前にお申し込みくださいますよう。
    連絡先:culturecafe@outlook.jp Tel:02132-10024 (水・金 14:00-19:00)
      


  • 2015年11月14日

    English Cafe on Nov.21

    Hi, everyone. How are you doing? English Cafe time has come. Please come over and have fun!
    Can't wait to see all of you.

    11 月 English Cafe and Talk

    日時:11月21日(土)09:50~11:20am 

    場所:miluna-na(ミルナーナ)
        JR武蔵境駅南口より徒歩6分
        武蔵野市境南町2-17-センチュリー境南Ⅱ102
        TEL:0422-30-9195
       **8月からこの場所に変わりました!!

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答え
        します。
       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言って
        みましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。

    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

          現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
           帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe でのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:8名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦

    英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com


  • 2015年10月27日

    English Cafe on Oct.31

    Hello, everyone. What's up? I hope all of you are enjoying the beautiful season of the year.
    Now it's time to relax over a cup of coffe, of course in English. Let's have fun together.
    Everybody is welcome to Cafe. Can't wait to see all of you.


    10月 English Cafe and Talk




    日時:10月31日(土)09:50~11:20am 



    場所:miluna-na(ミルナーナ)
        JR武蔵境駅南口より徒歩6分
        武蔵野市境南町2-17-センチュリー境南Ⅱ102
        TEL:0422-30-9195
       **8月からこの場所に変わりました!!

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
           帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:8名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦

    英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com


    ネッシー湖で撮影  


  • 2015年09月21日

    English Cafe Time on Sep.26

    Hi, everyone. How was your summer? I hope you had a wonderful time. I went to Scotland and was very happy to meet "black sheep" again. That was my dream!!!

    Now it's time to have fun together at English Cafe. Please come over. I can't wait to see all of you!


    Love,
    Yuko

    9月 English Cafe and Talk



    日時:9月26日(土)09:50~11:20am 


    場所:miluna-na(ミルナーナ)
        JR武蔵境駅南口より徒歩6分
        武蔵野市境南町2-17-センチュリー境南Ⅱ102
        TEL:0422-30-9195
       **8月からこの場所に変わりました!!

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
           帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:8名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦

    英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com




    This picture was taken at a pub in Glasgow.  


  • 2015年08月04日

    English Cafe on Aug.8

    Hi, everyone. How are you doing? It has been so hot these days and I guess we need some break!! So let's have a relaxing time together at English Cafe.
    Please come and join us!


    8月 English Cafe and Talk



    日時:8月8日(土)10:00~11:30am 


    場所:miluna-na(ミルナーナ)
        JR武蔵境駅南口より徒歩6分
        武蔵野市境南町2-17-センチュリー境南Ⅱ102
        TEL:0422-30-9195
       **8月からこの場所に変わりました!!

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院
    異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
           帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦

    英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com


    ※※※修士論文完成のお知らせ※※※

      今年の3月に、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さ   い。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com

      


  • 2015年07月08日

    English Cafe July 11 &July 18

    An Invitation to English Cafe in July

    Hi, everyone. What's up? I hope all of you are surviving well during this rainy season.
    Now it's time to have fun learning English over a cup of coffee. Please come over
    and join us!!


    7 月 English Cafe and Talk


    日時:7 月11日(土)10:00~11:30am & 7月18日(土) 10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
           帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦

    英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com


    ※※※修士論文完成のお知らせ※※※

      今年の3月に、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さい。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com
      
    タグ :英語


  • 2015年06月11日

    English Cafe Time on Jun.13 &Jun.27

    Hi, everyone. What's up? The rainy season has just started! I hope all of you are doing just fine. Now it's time to relax with English Cafe. Everyone is welcome. Please come over and join us! Can't wait to see you all.


    6月 English Cafe and Talk


    日時:6月13日(土)10:00~11:30am & 6月27日(土) 10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!! 瞬発力を養う練習もします。


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
           帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦

    英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com


    ※※※修士論文完成のお知らせ※※※

      今年の3月に、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さ   い。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com

     
      


  • 2015年05月05日

    5月English Cafe,English Night,学会個人発表のお知らせ

    Hi, everyone. How are you doing during the "golden week"? I hope all of you are having a good time!!
    As for me, nothing special, but I am enjoying a gentle breeze and beautiful weather.
    Hope to see you soon at English Cafe and English Night.


    5月 English Cafe and Talk


    日時:5月9日(土)10:00~11:30am & 5月16日(土) 10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
         立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、昭和女子大学社会人メンター
          帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com

    ※※※修士論文完成と学会での個人発表のお知らせ※※※


     ・今年の3月に、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さい。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com

     ・異文化間教育学会による大会が、2015年6月6日~7日まで、千葉大学で開催されます。今回、初めてこの大会で、個人発表をすることに
      なりました。大会には、異文化や異文化教育に興味がある方はどなたでも参加できます。参加費はかかりますが、たくさんの発表や公開シ
      ンポジウムもあり、興味のある方には、お勧めします。詳しいサイトは以下の通りです。ご覧になってみてください。

      http://www.intercultural.jp/iesj2015/index.html

    ※※※English Night ※※※

      5月22日(金)18:30~武蔵野プレイスの1階カフェフェルマータであります。どなたでもお気軽に参加ください。20:00ごろまでカフェにいます。Please stop by! 英語のレベルは全く問いません。カフェを飲みながら、楽しくおしゃべりしましょう!
    facilitator: Yuko Miura







       

      


  • 2015年04月05日

    English Cafe 4/11&4/18そして論文のお知らせ

    Hi,everyone. How are you doing?I hope everything is fine. Now it's time for English cafe. Please come over and join us. You can come on either 11th or 18th. Of course you are quite welcome to join us both!!

    4月 English Cafe and Talk



    日時:4月11日(土)10:00~11:30am
    4月18日(土) 10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
    立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、 昭和女子大学社会人メンター
          帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com

    ***修士論文完成のお知らせ***


     先月、立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さい。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com
      


  • 2015年03月15日

    English Cafe 3/21&3/28そして論文完のお知らせ

    Hi, everyone. What's up? Spring has come!! and it's time to have fun together at English Cafe &Talk, Please come over and
    join us! Can't wait to see all of you .


    3月 English Cafe and Talk


    日時:3 月21日(土)10:00~11:30am
    3月28日(土) 10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)
    立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士

               
         現在
          異文化トレーナー、法人向け海外生活アドバイザー 、 昭和女子大学社会人メンター
          帰国生英語指導

          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to

         yukomiura05@gmail.com

    ***修士論文完成のお知らせ***


     先月、立教大学異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さい。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com
      


  • 2015年02月19日

    2月ENGLISH CAFE &TALK と3月ENGLISH NIGHT開催



    Hi, everyone. I just came back from NY. It was freezing, but so exciting!!
    I really enjoyed talking with New Yorkers. Now it's time to have fun together in English.
    Please come over and join us!!


    2月 English Cafe and Talk



    日時:2 月21日(土)10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)

               
         現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー
    昭和女子大学社会人メンター


          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com

    ***修士論文完成のお知らせ***

     先月、立教大学異文化コミュニケーション研究科にて修士論文を書き上げました。
     題目は、「海外生活が駐在員の配偶者の家族観に与える影響」です。ご興味のある方は、pdfにて論文をお送りいたしますのでご連絡下さい。
     多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
       yukomiura05@gmail.com

    ***English Nightのお知らせ***


    3月6日(金)18:30~20:30
       Cafe フェルマータ(武蔵野プレイス)でEnglish night を開催します。
       Cafeを飲みながら、楽しく英語でお話ししましょう!!!
       どなたでもwelcome です。英語のレベルは問いません。
       facilitator:Yuko Miura
     I'm looking forward to seeing you!!
         



    The photo was taken in NY.  


  • 2015年01月18日

    English Cafe & Talk とEnglish night のお知らせです!!!

    A happy new year!
    2015 has started. I wonder what your new year's resolution is.
    I do hope you will come and talk about it .
    Let's have fun together!!



    1月 English Cafe and Talk


    日時:1 月24日(土)10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士(人間社会科学)

               
         現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー
    昭和女子大学社会人メンター


          米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com

    ***English Nightのお知らせ***

    1月23日(金)18:30~20:30
       Cafe フェルマータ(武蔵野プレイス)でEnglish night を開催します。
       Cafeを飲みながら、楽しく英語でお話ししましょう!!!
       どなたでもwelcome です。英語のレベルは問いません。
       facilitator:Yuko Miura
     I'm looking forward to seeing you!!

         


     

      


  • 2014年11月30日

    English Cafe and Talk in Dec.

    HI, everyone. What's up? I can't believe Dec will be coming soon. Time flies, doesn't it?
    Now it's time for English Cafe and this month we will get together two times. Hopefully you can come over and join us!!


    12 月 English Cafe and Talk



    日時:12 月6日(土)10:00~11:30am

    12 月13 日(土)10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー
    昭和女子大学社会人メンター


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com


    This photo was taken in Paris.
      


  • 2014年11月18日

    Let's have fun together at English Cafe & Talk

    How are you doing? It's getting colder and colder, isn't it ?
    I hope everybody is just fit right now. Now it's time for
    English.
    Let's get together and have fun!

    11月 English Cafe and Talk


    日時:11月22 日(土)10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー
    昭和女子大学社会人メンター


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。ご参加の場合は、前もってmailをいただけますと助かります。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com





    This photo was taken at Budapest .
      


  • 2014年10月05日

    Time for English! Oct.11

    Hi, everyone! What's up? Time for English cafe has come. Please come and join us on Oct.11.Let's have fun together!!!

    10月 English Cafe and Talk

    日時:10月11 日(土)10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/


       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー
    昭和女子大学社会人メンター


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com


    This photo was taken at the subway station in Stockholm,Sweden.
      


  • 2014年09月22日

    English Cafe on Sep.27

    Hello, everyone. How are you doing? I hope everyone is enjoying the beautiful season now. Now it's time for fun at English cafe.
    Please come and join us!!

    9月English Cafe &Talk




    日時:9月27日(土)10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/

       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー
    昭和女子大学社会人メンター


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com


      


  • 2014年07月16日

    7月19日English Cafe &Talk

    7 月English Cafe &Talk


    HI, everyone .How are you doing? Summer has come. Now it's time to enjoy English together!!!
    Please come over our English talk.


    日時:7月19日(土)10:00~11:30am


    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/

       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。Give it a try!!

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導(Toefl,英検他)、海外生活法人企業アドバイザー、昭和女子大学社会人メンター


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com


    This photo was taken at night at one of my favorite places in Paris.
      


  • 2014年06月03日

    English Cafe time 6月7日

    What's up? I hope everyone has been doing just fine. Now it's time for English Cafe. Please do come and have fun together!!

    6月English Cafe &Talk

    日時:6月7日(土)10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/

       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。Give it a try!!

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!


    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com
      


  • 2014年05月12日

    English Cafe 5月17日

    What’s up? I hope everybody is enjoying beautiful season right now!! So it's time for English. Please come and join us!!
    Let's have fun together.

    5月English Cafe &Talk

    日時:5月17日(土)10:00~11:30am

    場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車)  徒歩1分
       http://www.musashino.or.jp/

       1階Cafe フェルマータ(正面玄関を入ってすぐ左手にあります。一番奥の席をリザーブしています)

    内容:1.質問コーナー
        英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、文法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。

       2.英語で言ってみよう!
        自分が最近思ったこと、見たこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので各自で英語で言ってみましょう。
        もちろんわからない表現、言い回し、語彙などをご一緒に確認していきますのでご安心を。Give it a try!!

       3. Yukoの一言コーナー
         日常生活でよく使う表現を学ぼう!!

    講師:三浦優子 
         上智大学外国語学部英語科卒 英語学専攻、言語学副専攻
         米国ウィスコンシン州立大学交換留学
         米国マンハッタンヴィルカレッジ大学院MAH修士
               
          現在、立教大学異文化コミュニケーション独立研究科博士課程前期在籍
          通訳、英語指導、海外生活法人企業アドバイザー


           米・独生活15年。2010年日本に本帰国

    参加費:1,500円
       ※Cafe フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。

    定員:7名


    申し込み・お問い合わせ
        クロスカルチャーネットワーク
        三浦
    どなたでもwelcomeです。。英語のレベルは問いませんので、お気軽にご参加ください。

        If you are interested in joining us, please mail to
         yukomiura05@gmail.com

       I'm looking forward to seeing you all.