たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年08月26日

旅にでたら、何事も貪欲に??

今日は、しっかり? おのぼりさんになりきって、サンフランシスコ市内を観光三昧しました。なんといってもケーブルカー。今回は、ケーブルカーの発着所でしっかりと人力で車両の方向転換する様子を観察(?)しました!そして急な坂とサンフランシスコ湾がキレイに見えるケーブルラインを選び、20分近くケーブルの停車場で頑張って待ちました。ケーブルのバーに捕まりながら、スリル満点なライド!我ながらかなり、気合いが入っている(笑)そして、ゴールデンゲートブリッジはなんと歩いて渡りました。橋の高さは水面から67メートル。風も強くちょっと緊張!また、おすすめのファーシャーマンズワーフでは、clam chowderとcrab chowderを(これも欲張り?)巨大なサワードゥブレッドが器になり、その中にチャウダーが入っています。美味しかったのですが、かなりのボリューム!旅に出たら、何事も貪欲に???夜はまたまた、チャイナタウンでお腹を休めました(笑)

  


  • Posted by ゆっこ at 14:19Comments(0)アメリカの旅

    2024年08月25日

    発見の旅!

    今サンフランシスコに来ています。日中は20℃ほどで夜は冷え上着が必要で日本の暑さが嘘のよう。市内には無人の車が走行していてびっくり!そして市街地行きのバスの前側には自転車をつめるラックがあり、よく考えられています。また交通機関のハブであるターミナルには自然遊歩道もあり、のんびりくつろげるのも素敵です。今朝は早く起きてfarmers marketへ。舞茸、椎茸、エリンギもありました。嬉しいのは、スイカ、桃、苺、アプリコットなど盛り沢山の果物。沢山の人たちが、大きな手押し車に野菜、果物、蜂蜜、そして花束などを積んで買い物をしていました。それにしても食事の量が、半端ではなく、こちらの一人分は二人で食べるのに十分!これからも旅は続きます。色々な発見のある旅にしたいと思います。
      


  • Posted by ゆっこ at 15:27Comments(0)アメリカの旅