たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2013年08月17日

論文研究への道

先月末に大学博士課程研究課程のレポートを6つ書き上げ、ほっとしたのもつかの間。今は来年の研究論文テーマに頭を悩ませている。文献を読めば読むほど本当に自分が何のテーマで研究していくのかわからなくなってくる。頭を柔軟にして、批判的精神で読み進めていくように指導をうけているのだが.・・・先行研究文献を読んて自分の興味のあるテーマでどのような研究がなされていたのかを知れば知るほど、また悩む。ただ実際に何人かの方にインタービューを試みたのは大変良かったといえる。頭の中で考えていた結果とは全く違った結果が返ってきた。ここで思い込みの怖さを感じた。自分が感じたり、思ったりしたことを他の人も感じていると思ったら大違いだ。本当に思い込みは怖いことを痛感した。そしてインタビューをとおして人の話をじっくり聞くことの大切さも感じた。今まで通訳や英語教師、ワークショップなどの仕事をしてきて、自分が話すことが中心になっていたような気がする。ここで人の話をしっかり受け止め、それを分析する。わたしにとっては新たな挑戦だ。数日後にはドイツに飛ぶ。日本を外から見て、新たな視点や考えが浮かぶことを期待したい。しっかりした研究テーマを選び、それが少しでも社会に還元できたらと思っている。  


  • Posted by ゆっこ at 02:00Comments(0)今の自分