たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2023年11月15日

迷惑をかけることも許される?

今日の夕刊の中で、心に残った箇所があります。

しんどいなあ、とか、辛いなあ、と感じたら、助けて、手伝って、休ませて、ともっと言っていいはずなのに。
そのせいで誰かに迷惑がかかるかもしれない?それぐらい、許されるよ。
そんな心配ばかりしているあなたみたいな人ほど、いつもよく頑張ってるんだから。たまには少しぐらい迷惑かけよう。

(作家 温又柔さんのエッセイから)

暮しのなかで、相手に迷惑をかけるから、悪いからという理由で、言えないとか頼めないこと、よくあるような気がします。これは友だち、そしてむしろ、家族間で多くありませんか。母もいつも「悪いわねえ。忙しい時にこんなことを頼んで」と、私に何か頼むとき、本当に申し訳けなさそうにしていました。こちらとしては、むしろ、言ってくれた方がうれしいし、はっきりとしていて助かることも多かったのですが。でも、いざ、自分が子どもたちに何かお願いしたいとき、どうも簡単に「手伝ってほしい」とはストレートに言えず、「手伝ってくれるかな?」というような遠回しの表現を使っているのです。全く母と同じだなあとつくづく思います。家族は親しい間柄ゆえに、お願いしたり、されたり、難しい面もあるような気がします。そして、独立し自分たちの生活を始めた子どもたちに対しては、どうも気を使ってしまうような‥‥でも、この記事を見て、本当にしんどい時は、素直に頼んでもよいのではと思いました。迷惑もかけられたら、うれしいこともあると信じて。
迷惑をかけることも許される?
前回は、ドイツのマルクトのキノコのお店を紹介しましたが、今回は、チーズです!その場で希望のグラム数や大きさに切ってくれます。



  • 同じカテゴリー(つながり)の記事画像
    青春時代に戻る時間!
    美しく咲き誇る花たち!
    いとこから知る母のエピソード!
    山歩きに思う
    さりげなく褒め言葉を言おう!
    お互いに認識できる???
    同じカテゴリー(つながり)の記事
     青春時代に戻る時間! (2025-04-06 22:24)
     美しく咲き誇る花たち! (2025-03-26 21:20)
     いとこから知る母のエピソード! (2025-03-21 22:07)
     山歩きに思う (2025-01-28 21:28)
     さりげなく褒め言葉を言おう! (2025-01-18 20:49)
     お互いに認識できる??? (2025-01-16 20:56)

    Posted by ゆっこ at 21:46│Comments(0)つながり
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    迷惑をかけることも許される?
      コメント(0)