たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年02月10日

Ukrainian familyとのかけがえのない時間

昨晩は、娘の仕事の関係で知り合ったウクライナ人のご家族に夕食を招待され、娘と一緒に彼らのお家にお邪魔しました。ご家族は14か月前に来日したそうで、今回お会いするのは2度目でしたが、玄関のベルを鳴らすと小学生と中学生のお嬢さんとお父さん、お母さんの4人が暖かく迎えてくれました。食卓にはお母さんが作ったたくさんのウクライナ料理。鳥のひき肉やキノコを入れてクレープのようにしたもの、チーズとトマトを茄子で巻いたもの、ピーマンの中にチキンとチーズの混ぜご飯が入っているものなど、始めていただくものばかりで感激!皆とてもおいしく「おいしい、おいしい!」と言ってたくさんいただきました。そして最後はお母さんのお手製のケーキ!サワーククリームをかけておいしくいただきました。食事をしながら、日本での生活や子ども達の学校のこと、日本に来て驚いたことなどいろいろと話がはずみました。そのなかで「日本に来て何が一番印象的でしたか」という私の質問に対して、お父さんが答えた言葉が深く心に残りました。それは、「ここでは、警報やサイレンの音も聞くことなしに、静かで平和な暮らしができることです」という言葉でした。戦争のない平和な暮らしを当たり前のように思っていた私にとってはとても衝撃的な言葉で心にグサッと響きました。ご家族のにこやかな笑顔を見ていると彼らの母国が大変な状況下にあり、きっと今も将来のことについて様々な不安を抱えていらっしゃるということを忘れてしまいそうになります。そして夕食後、皆で写真をとる時に、お父さんが「私は、もうメーキャップが終わったよ!」と冗談を言う笑顔にすこしほっと癒された気持ちがしました。最後においとまするときに家族のメンバーそれぞれとhugをしながら、彼らの日本での暮らしが、幸せでありますようにと願うばかりでした。
Ukrainian familyとのかけがえのない時間
これが茄子で巻いたお料理です。チーズと茄子の組みあわせなかなかおいしいです!


タグ :ウクライナ

  • 同じカテゴリー(つながり)の記事画像
    青春時代に戻る時間!
    美しく咲き誇る花たち!
    いとこから知る母のエピソード!
    山歩きに思う
    さりげなく褒め言葉を言おう!
    お互いに認識できる???
    同じカテゴリー(つながり)の記事
     青春時代に戻る時間! (2025-04-06 22:24)
     美しく咲き誇る花たち! (2025-03-26 21:20)
     いとこから知る母のエピソード! (2025-03-21 22:07)
     山歩きに思う (2025-01-28 21:28)
     さりげなく褒め言葉を言おう! (2025-01-18 20:49)
     お互いに認識できる??? (2025-01-16 20:56)

    Posted by ゆっこ at 22:29│Comments(0)つながり
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    Ukrainian familyとのかけがえのない時間
      コメント(0)