たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年03月20日

お墓参りでの素敵なプレゼント!

無事に南米の旅を終えた御礼と帰国報告もかねて、お墓参りに行ってきました。途中雨風が激しくなり、心配していたのですが、霊園に着くころには雨風もやみ、なんと晴天に!ご先祖様のおかげ?そしてお供えする花はいつものように季節らしさと色合いを重視して、今日は、さわやかな春風のイメージの薄紫と濃いめの紫のデルフィニウムとカスミソウ、そしてピンクのトルコキキョウを選びました。一挙にお墓が華やぎ、柔らかな春の香りがしてくるようでした。ご先祖様たちにも春の到来を喜んでほしいと思います。お墓参りが終わってからいつのように霊園の大きな鐘をついて、エネルギーをもらいます。霊園内を歩いて帰る時には、鮮やかな色の桜の花?が目に留まりました。調べてみると「寒緋桜」のようです。これは、他の桜より早く、寒い季節から咲き始め、緋紅色の花をつけるのでこう呼ばれているとのこと。面白いことに下向きに花を咲かせていて、釣り鐘状のお花を咲かせていました。さらに調べてみると「うつむいて控えめな雰囲気」で咲きますが、遠くから見ても濃い紅色がよく目立つことから、「あでやかな美人」という花言葉だそうです。いつもは桜の花にばかり目が行ってしまいますが、今年は「寒緋桜」との出会いが。この出会いもご先祖様からのプレゼントかな?素敵なお花との出会いをありがとうございます!
お墓参りでの素敵なプレゼント!
霊園内で出会った「寒緋桜」!その鮮やかさに目を奪われます!




  • 同じカテゴリー(つながり)の記事画像
    美しく咲き誇る花たち!
    いとこから知る母のエピソード!
    山歩きに思う
    さりげなく褒め言葉を言おう!
    お互いに認識できる???
    ミニお茶会で繋がる!
    同じカテゴリー(つながり)の記事
     美しく咲き誇る花たち! (2025-03-26 21:20)
     いとこから知る母のエピソード! (2025-03-21 22:07)
     山歩きに思う (2025-01-28 21:28)
     さりげなく褒め言葉を言おう! (2025-01-18 20:49)
     お互いに認識できる??? (2025-01-16 20:56)
     会いたいときにいない寂しさ (2025-01-16 00:39)

    Posted by ゆっこ at 21:56│Comments(0)つながり
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    お墓参りでの素敵なプレゼント!
      コメント(0)