たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2013年04月15日

荒波の中へ!!

先週水曜日から大学院博士課程の授業が始まった。今はお試し期間なので、いろいろなクラスに出ている。社会人が半分ほどいる科なので、夕方4時40分から夜の8時まで毎日のように授業を受ける。土曜日も午後3時から6時過ぎまで。そしてそのあと新入生歓迎会。そんなわけで日曜になりやっとほっと一息つけた。頭の体ももうパンク状態だ。研究生活はひたすら「読み、書き、考える」の繰り返しのようだ。アメリカでの大学、そして大学院時代もたくさんのreading assignments があり、とにかく読みまくっていた気がする。研究テーマも読めば読むほど考えれば考えるほどわからなくなる。でも教授たちから、始めに考えていたテーマが途中で変わることはまったく問題なく、問い続けることの大切さ、今までの思い込みを捨て新しい気持ちで研究に臨むようにとお話があった。大きな荒波の海にこれから出ていく私たちを先生方は小島のようにその広い海の中に存在して、助けを出してくださるとのこと。私も溺れないようにしっかりと小島に這い上がり、研究生活を乗り切りたい。  
タグ :博士課程


  • Posted by ゆっこ at 01:41Comments(0)今の自分