2012年06月16日
尊敬する先輩の生き方。
今日の夕刊をみてびっくり!!なんと英語通訳ガイド時代のずーっと尊敬していた先輩が大きく新聞に載っていたからだ。
そのコラムは現在活躍している人をとりあげ、仕事内容、週間スケジュールや余暇の過ごし方などを紹介している。先輩は25年近く通訳ガイドとして活躍し、今も現役ガイドで、後進の指導もしていらっしゃる。
私も本当に当時お世話になった。とにかくそのころから、仕事がずば抜けて出来、輝いていらして私のあこがれの人だった。
たまたま私が日本に10年ぶりに帰国してから、つい先日お会いしたばかりで、その時に今後の仕事についてもいろいろ相談にのっていただいた。一つ一つの言葉が胸に響いた。
なんとメイドカフェにも外人客を案内したり、自転車によるエコツアーなども取り入れ、知恵を絞りながら、外国のお客様をおもてなししていらっしゃるとのこと。いつまでも輝きを失わない先輩をみて、自分の仕事に誇りと自信を持ち、常にオープンマインドで新しい風を入れることが大切だと実感。私もこれからの自分の人生、信念を持ち、しなやかな心を持って進んでいきたい。
先輩、いつまでも応援しています!!
そのコラムは現在活躍している人をとりあげ、仕事内容、週間スケジュールや余暇の過ごし方などを紹介している。先輩は25年近く通訳ガイドとして活躍し、今も現役ガイドで、後進の指導もしていらっしゃる。
私も本当に当時お世話になった。とにかくそのころから、仕事がずば抜けて出来、輝いていらして私のあこがれの人だった。
たまたま私が日本に10年ぶりに帰国してから、つい先日お会いしたばかりで、その時に今後の仕事についてもいろいろ相談にのっていただいた。一つ一つの言葉が胸に響いた。
なんとメイドカフェにも外人客を案内したり、自転車によるエコツアーなども取り入れ、知恵を絞りながら、外国のお客様をおもてなししていらっしゃるとのこと。いつまでも輝きを失わない先輩をみて、自分の仕事に誇りと自信を持ち、常にオープンマインドで新しい風を入れることが大切だと実感。私もこれからの自分の人生、信念を持ち、しなやかな心を持って進んでいきたい。
先輩、いつまでも応援しています!!
Posted by ゆっこ at 01:20│Comments(2)
│つながり
この記事へのコメント
新しい風、しなやかな心 と言う言葉に反応してしまいました。今の私にアドバイスいただいたような気持ちです。英語だとどんな表現になるんでしょうか〜?今度教え下さい♪
Posted by tamatebako
at 2012年06月17日 23:20

はい。次回6月30日English Cafe & Talkに是非いらしてください。色々な形容詞を使った英語表現を考えてみましょう!!!
Posted by yukko at 2012年06月18日 21:45