たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2023年10月16日

human watching:自分の人生を重ねる

今日は特に予定もなく、ジムに行ったり、大学の授業準備をしたり、のんびり過ごしました。そして気分的にもゆとりがあるせいか、周りにいる人びとが目に入り、いわゆる、”human watching”!そしてそれを通して自分の人生に思いを馳せることができました。まずはカフェに入ると隣の席で食事をしている高齢女性とそのお孫さんが目に入りました。孫の男の子は2歳ぐらいでしょうか。何事にも興味があるようで、おばあちゃんに「これは何?」といろいろなものを指して聞いていました。おばあちゃんは、一つ一つ丁寧に答えていました。そして男の子が食べ終わると、「お口を拭いてキレイにしようね!」と一生懸命お世話をしていました。そしてこれから、買い物に行くような話が聞こえてきましたが、なんとその二人をまたスーパーで偶然にも見かけました。今度は、「これが欲しい、あれが欲しい」というお孫さんに、「これは甘くて虫歯になるからダメだよ」と優しく接していました。その言動がとても余裕を持っているように見え、孫との時間を楽しんでいるようにも見えました。自分の子どもにはこんなに優しく接していたかな、なんてふと自分の親時代を思い出してしまいました。おばあちゃんになると心の余裕がでてくるのかな?そして今度は、買い物を終えた高齢のご夫妻が目に入りました。奥さんが、買った多くの食材を袋に詰めている間、ご主人は横に立ち、それを見ているだけで全く手伝うそぶりもありません。奥さんも「手伝ってちょうだい」とも言わず、一人で黙々と買ったものを詰めていました。私だったら、何かひとこと言ってしまいそう!!袋詰めが終わると、今度は、さっとご主人がその荷物を持ち、二人仲良く歩き始めました。これも長年連れ添った夫婦の形なのでしょう。夫婦様々なんだなあと改めて思いました。自分も買い物を終え、疲れたので、マックでカフェを飲んだのですが、そこには何人もの高校生らしき若者が。個々に勉強していましたが、中には机に突っ伏して寝ている男の子も。今はカフェで勉強する学生や社会人も多いですが(という自分も!)、高校生もカフェで勉強するんだ!自分の高校時代を思い出し、時間の流れを感じました。human watchingからいろいろな人生が見えてきます。時には、human watchingをして、自分の人生をふと振り返ったり、思いをめぐらせたりするのも、楽しいのではないでしょうか。
human watching:自分の人生を重ねる
こちらがhuman watching されている???


タグ :human watching

  • 同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事画像
    お手拭きに書かれたメッセージ!
    ジョンとの素敵な出会い‼
    見ているようで見ていない??
    断捨離も大変!!
    源平桃に感じる歴史のロマン!
    開かずの間もオープン‽???
    同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事
     お手拭きに書かれたメッセージ! (2025-05-12 21:49)
     ジョンとの素敵な出会い‼ (2025-05-03 23:03)
     見ているようで見ていない?? (2025-04-26 22:42)
     断捨離も大変!! (2025-04-21 00:02)
     まてないの (2025-03-30 21:38)
     源平桃に感じる歴史のロマン! (2025-03-28 22:52)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    human watching:自分の人生を重ねる
      コメント(0)