たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2023年10月18日

Omaも眠い?

ここ数日間、睡眠不足が続いています。そして今日は、授業を終え、夕食を済ませ、夕刊を読んでいると、うとうとし始めました。大学での仕事以外になんと生まれたばかりの孫のお世話が始まり、たった週に一度ですが、娘宅に通い始めました。ベッドにおくと泣いてしまうため、抱っこし続ける娘は、家事もなかなかできないので、代わりにご飯を作ったり、娘が新生児と出かなければいけない時は、そのしたくの間、私が孫を抱っこしたり・・・かなり散らかった部屋を片付けたり…お手伝いすることが山ほどあります(笑)そう言えば、私はアメリカで出産したのですが、母がはるばる日本から来てくれて、1か月半ほど滞在し、料理を作ったり、洗濯・掃除したりしてくれて、とても助かった思い出があります。本当に赤ちゃんのお世話は大変です!かわいいから、そして自分も若いから、できるのでしょうね。当時は、ひたすら「睡眠がほし~い!それ以外に何もいりません!」とぼやいていました。遠い思い出です。当時を思い出しながら、楽しみながら、でも年を重ねたからだ!!!には気を配りながら、助っ人頑張ります!!男性の育児休暇も1ヵ月といわず、もっと長くなることを願っています。かわいい時期を楽しまなければ、新米お父さんももったいないですよ!
Omaも眠い?
ドイツではどういうわけかいつもケーキの横にフォークがさしてあります。テーブルまで運ぶときにフォークが落ちないようにでしょうか?



  • 同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事画像
    源平桃に感じる歴史のロマン!
    開かずの間もオープン‽???
    は~るよ来い!は~やく来い!
    春を待つ!
    生活に潤いを!
    「日々感謝」の賀状!
    同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事
     まてないの (2025-03-30 21:38)
     源平桃に感じる歴史のロマン! (2025-03-28 22:52)
     開かずの間もオープン‽??? (2025-03-10 22:31)
     は~るよ来い!は~やく来い! (2025-03-09 23:55)
     何もしてはいけない?? (2025-02-05 22:04)
     家族に会えない! (2025-01-31 19:02)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    Omaも眠い?
      コメント(0)