たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年02月08日

Infantから学ぶ好奇心の大切さ!

先日娘から、5か月になる子どもの動画が送られてきました。そこには仕掛けのある大きな布マットの上におなかを下にして頭をもたげて横になり、懸命に2枚重ねの布をはがそうとしている子どもの姿が!20㎝四方の布切れが重なっていて、上にある布をはがす時に「じりじり」という音が。その布の下には何があるのか、一生懸命に見届けようとしているのです。まだあまり腕の力がないので、すぐに重い頭がフロアーに落ちてしまい、大変そうです。でもめげずに何度でも頭をもたげて布をはがそうとする姿に、「これって、すごい好奇心!」と感心してしましました。そしてその姿を見ているうちに大人になってもそして年を重ねてきた今だからこそ、好奇心を忘れずに生活していくことの大切さを強く思いました。Infantから学ぶことはたくさんありそうです!これからもOmaにいろいろ教えてね!
Infantから学ぶ好奇心の大切さ!
いよいよ来週から、好奇心いっぱいでまた、知らない世界を訪れます!ブログにて発信できたらと思っています。


タグ :Oma好奇心

  • 同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事画像
    最初のことばは、まんま!!
    砂ってなあに?
    大変だ―!Omaがコロナに‼!
    みんな違う喜びの体現??
    室内遊園地に思う
    今日は一日Oma三昧!
    同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事
     最初のことばは、まんま!! (2025-05-01 22:06)
     砂ってなあに? (2025-03-27 22:53)
     大変だ―!Omaがコロナに‼! (2025-03-23 20:42)
     思わず涙が・・・ (2025-03-17 23:44)
     Omaの「公園デビュー」大成功を収める!! (2025-03-15 00:52)
     みんな違う喜びの体現?? (2025-03-07 22:13)

    Posted by ゆっこ at 22:38│Comments(0)Omaのわたし
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    Infantから学ぶ好奇心の大切さ!
      コメント(0)