たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年06月08日

病気は神様からの贈り物!

今日の夕刊に「病気を神様からの贈り物として受け入れ、前向きに生きる人」として緑内障患者のカメラマンの男性が紹介されていました。この男性は以前にも新聞の医療関係の記事にも取り上げられていて、気になっていました。若い時に緑内障と診断され、会社の仕事を辞めてカメラマンになったのですが、緑内障だからこそ見える世界、「多重露光」というやり方を駆使し、独自の作品を撮られているとのこと。そしてその「独特の世界観」をもつオリジナリティの作品が国内外で評価されていると記されていました。本人の「緑内障はつらい。でも、緑内障になったからこそ今の生き方ができているし、自分にしかできない表現ができるようになりました」という言葉は、とても心に残りました。年齢を重ねていくと体にいろいろな変化が起き、辛かったり、痛かったり、病気になったり、いろいろな症状が出てくるでしょう。でもそれをどのように受けとめるかによっても前向きに生きることができる!そんな勇気をこの男性からもらいました。


タグ :病気緑内障

  • 同じカテゴリー(人生を生きる)の記事画像
    我が家の10大ニュースに家族の歴史を感じる!
    人生後半の自分と向き合う!
    義務的退職制度を考える!
    学びは、一生続く!
    「考える」ということ
    自分らしく生きる:人生の先輩たちから学ぶ
    同じカテゴリー(人生を生きる)の記事
     104歳の生きる姿に感銘! (2025-04-27 23:10)
     我が家の10大ニュースに家族の歴史を感じる! (2024-12-29 00:37)
     人生後半の自分と向き合う! (2024-09-28 22:26)
     義務的退職制度を考える! (2024-09-19 21:53)
     学びは、一生続く! (2024-01-07 22:56)
     「考える」ということ (2023-10-05 22:49)

    Posted by ゆっこ at 23:21│Comments(0)人生を生きる
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    病気は神様からの贈り物!
      コメント(0)