2024年06月17日
やってみたクロール!
泳ぎと言えば、平泳ぎは大好きでいつも平泳ぎばかり。クロールも習ったことはあるものの、どうも苦手でいつも避けてきました!そして今日は、たまたまクロール初級のレッスンがあるということで思いきって参加しました。本当のことを言うと最後まで参加するか迷っていて、昨晩の夢の中では必死にクロールで泳いでいる夢を見ました(笑)今日のレッスンでは、まずは、けのび、次にバタ足、手をつけて‥‥などと順を追って丁寧に指導を受け、今までよりずっと楽に25メートル泳げました。やはり、指導を受けることは大切だと痛感。そして他のメンバーたちと和気あいあいですることもかなりプラス要素に働くと感じました。皆さん、いつもレッスンを受けていらっしゃるようで本当に楽しそう。しかも皆とても優雅な泳ぎ!「食わず嫌い」という言葉がありますが、何事も少し勇気をもってチャレンジしてみるのも大切だと実感しました。今度は今日学んだことをプールで実践練習したいと思っています。

咲き始めのアジサイを見つけました。大輪のアジサイも素敵ですが、こちらもなかなか素敵!

咲き始めのアジサイを見つけました。大輪のアジサイも素敵ですが、こちらもなかなか素敵!
Posted by ゆっこ at 23:14│Comments(0)
│スポーツと私