たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年07月11日

冷や汗~!

夜、8ヶ月児のいる娘からライン電話が。話を聞くと、娘が疲れて眠ってしまっていた時に、子どもがハイハイして動き回り、そしてもうつかまり立ちもできるので、引っ越ししてまだ整理していない段ボール箱を開けてしまっていた!とのこと。中には危険なものは入ってないと思うけど…ということで、「心配で、ストレスはんばじゃな~い!」というライン電話でした。乳児も大変ですが、動き出すとまた違った大変さが。思い出します。私も娘が2歳ぐらいの時、疲れて眠ってしまって、ふと目が覚めると娘が横に座って、図書館で借りてきた絵本をびりびりに細かくちぎっていました!びりびりになった絵本を見て騒然!その本は、恐竜たちがたくさん出てくる本で、似たような恐竜たちの名前を読み合わせ、一生懸命セロテープで絵を張り合わせました。おかげで怪獣たちの名前をたくさん覚えましたけれど(笑)結局、全て張り合わせたものの、返せる状態ではなく、図書館に相談。新しい本を出版社に取り寄せ、購入して返すことで一件落着!ほっとしました。本当に育児は冷や汗の出ることがたくさん!危険なものは夫婦でよく確認してこどもの手が届かないようにすることを伝えました。新米ママ、パパ、がんばれ~!


タグ :0歳児育児

  • 同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事画像
    最初のことばは、まんま!!
    砂ってなあに?
    大変だ―!Omaがコロナに‼!
    みんな違う喜びの体現??
    室内遊園地に思う
    今日は一日Oma三昧!
    同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事
     最初のことばは、まんま!! (2025-05-01 22:06)
     砂ってなあに? (2025-03-27 22:53)
     大変だ―!Omaがコロナに‼! (2025-03-23 20:42)
     思わず涙が・・・ (2025-03-17 23:44)
     Omaの「公園デビュー」大成功を収める!! (2025-03-15 00:52)
     みんな違う喜びの体現?? (2025-03-07 22:13)

    Posted by ゆっこ at 23:18│Comments(0)Omaのわたし
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    冷や汗~!
      コメント(0)