たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年07月14日

自分の体をいたわり、丁寧に扱う!

ジムで週1回、ヨガのクラスをとっているのですが、その先生から学んだことは、自分の体を丁寧に扱うということです。例えば、両足をクロスして組んで座る時もそれぞれの足の膝の裏に手を入れて、丁寧に足をクロスしていきます。また、前屈するときもぐいぐいと前に倒すのではなく、息を吐きながら、そうっと柔らかく体をいたわるように倒していきます。このように一つ一つの動作が自分の体に対してやさしく、大切なものを扱うようにおこなわれます。今までは、自分の体なのだからと、どちらかというとぞんざいにあまり意識せず動かしていたような気がします。このヨガレッスンを通して実感したことは、自分の体と対話をするようにやさしく、いたわるようにそれぞれの体の部位を動かしていくと体もそれに応えてくれるということです。これからも自分の体に対して感謝の気持ちを忘れずに大切に向き合っていきたいと思います。



  • 同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事画像
    お手拭きに書かれたメッセージ!
    ジョンとの素敵な出会い‼
    見ているようで見ていない??
    断捨離も大変!!
    源平桃に感じる歴史のロマン!
    開かずの間もオープン‽???
    同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事
     お手拭きに書かれたメッセージ! (2025-05-12 21:49)
     ジョンとの素敵な出会い‼ (2025-05-03 23:03)
     見ているようで見ていない?? (2025-04-26 22:42)
     断捨離も大変!! (2025-04-21 00:02)
     まてないの (2025-03-30 21:38)
     源平桃に感じる歴史のロマン! (2025-03-28 22:52)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    自分の体をいたわり、丁寧に扱う!
      コメント(0)