たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年07月20日

0歳児の表情はなんて豊か!

今日は、娘の9ヶ月児も一緒に家族みんなでイタリアレストランでランチをしました。外で食事ということで、娘は、こどものために市販の離乳食を用意していました。ところが、いつも家庭で食べている素材を生かした離乳食と違っているせいか、一口食べたら、顔をくしゃくしゃにして、口をシッカリ閉じてしまいました。仕方なく、また別の味の市販の離乳食も試したのですが、これも口をへの字にして、だめ・・・・それにしても顔の表情のなんと豊かなこと‼本人には悪いのですが、家族みんな、思わずその顔の表情に大笑い!赤ちゃんは、言葉がしゃべれない代わりに、何とも表情が楽しく、大人たちよりも豊かなような気がします。状況に応じて、本当にいろいろな顔を見せてくれます。そして、親たちもその子どもの表情を見て、それを頼りに判断することも多いと思います。改めて赤ちゃんの持つ力、生命力に驚かされた1日でした!



  • 同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事画像
    砂ってなあに?
    大変だ―!Omaがコロナに‼!
    みんな違う喜びの体現??
    室内遊園地に思う
    今日は一日Oma三昧!
    Enkelからの教訓!
    同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事
     砂ってなあに? (2025-03-27 22:53)
     大変だ―!Omaがコロナに‼! (2025-03-23 20:42)
     思わず涙が・・・ (2025-03-17 23:44)
     Omaの「公園デビュー」大成功を収める!! (2025-03-15 00:52)
     みんな違う喜びの体現?? (2025-03-07 22:13)
     室内遊園地に思う (2025-02-02 23:06)

    Posted by ゆっこ at 23:51│Comments(0)Omaのわたし
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    0歳児の表情はなんて豊か!
      コメント(0)