たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年09月18日

育児日記を読み返す!

娘から、予防接種のことで質問を受けたので、早速、娘の当時の母子手帳や育児日記を取り出してみてみました。丁度、娘の子どもが1歳になったので、その頃の自分の育児日記を読み返してみたのですが、これがまた面白い(!?)当時必死になって断乳しようとしていたことや、子どものvocalizeが始まり、「コーコ―,あーあー、言っている」こと、1分ほど自分で立つことができるようになったなど、いろいろと記されていました。まさに娘の子どもが、娘と同じような過程をたどっている(?)。娘にも育児日記に記された彼女の1歳児の頃の様子をラインしました。自分の子どもが母親になり、自分と同じように子どもを育てている、なんだか胸にジーンとくるような不思議な感覚があります。生命の誕生、そして成長していく過程、その時は必死で目いっぱいですが、当時の育児日記を読んでみると、当時の感動や大変さがよみがえってきます。一瞬、一瞬を大切に子どもと向き合ってもらえたらうれしいなと思います。
育児日記を読み返す!
南カリフォルニアで見た小ぶりのかわいいイチジク。日本のいちじくと違う?とても甘い!



  • 同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事画像
    最初のことばは、まんま!!
    砂ってなあに?
    大変だ―!Omaがコロナに‼!
    みんな違う喜びの体現??
    室内遊園地に思う
    今日は一日Oma三昧!
    同じカテゴリー(Omaのわたし)の記事
     最初のことばは、まんま!! (2025-05-01 22:06)
     砂ってなあに? (2025-03-27 22:53)
     大変だ―!Omaがコロナに‼! (2025-03-23 20:42)
     思わず涙が・・・ (2025-03-17 23:44)
     Omaの「公園デビュー」大成功を収める!! (2025-03-15 00:52)
     みんな違う喜びの体現?? (2025-03-07 22:13)

    Posted by ゆっこ at 23:12│Comments(0)Omaのわたし
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    育児日記を読み返す!
      コメント(0)