たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年11月18日

気分は一気にクリスマス???2季化への懸念!

今日は急に寒くなり、冬らしい季節になり、早速玄関の飾りを秋のお人形の飾りからクリスマスリースへ。家にある小物もサンタさんやエンジェルなどに変えたら、気分は一気にクリスマスに。家で聞く曲もクリスマスソング。なんだか今年は、秋があまりに短くせっかく秋に着ようと思って頑張って買った‽??白い薄手のハーフコートは出番がない!秋を満喫する時間もなかったようでなんだか寂しく感じる。そういえば何かの記事で季節が2季化、つまり春と秋がなくて、夏と冬!四季があるから、それぞれの季節に愛でるものがあり、俳句には季節感を与える季語もある。もし、2季化してしまったら、日本の文化や美的感覚にも大きな影響が出てくるはず。もうじきクリスマスと言って浮かれていていいものなのか・・・・
気分は一気にクリスマス???2季化への懸念!
ドイツのクリスマスマルクトで買ったクリスマスリース!



  • 同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事画像
    源平桃に感じる歴史のロマン!
    開かずの間もオープン‽???
    は~るよ来い!は~やく来い!
    春を待つ!
    生活に潤いを!
    「日々感謝」の賀状!
    同じカテゴリー(毎日の暮らしの中で)の記事
     まてないの (2025-03-30 21:38)
     源平桃に感じる歴史のロマン! (2025-03-28 22:52)
     開かずの間もオープン‽??? (2025-03-10 22:31)
     は~るよ来い!は~やく来い! (2025-03-09 23:55)
     何もしてはいけない?? (2025-02-05 22:04)
     家族に会えない! (2025-01-31 19:02)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    気分は一気にクリスマス???2季化への懸念!
      コメント(0)