たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2023年01月23日

大好きな雲の上!

Hi, everyone? What’s up?



今日は、私の大好きな雲の上にいる時に撮った写真を公開します。どんなに気持ちが落ち込んでいたり、元気がない時でも飛行機に乗って
雲の上に行って窓から外を見ると、今までなんでこんなちっぽけなことで悩んでいたのかな、なんて思ったりします。

つまり、日常から非日常の世界、いつもと違う世界に自分を置くことでとても気持ちが楽になったり、気持ちが高揚したり、大きな気分転換になると思います。非日常の世界に浸るには、読書したり、美術館に行ったり、いろいろな世界が考えられますが、やはり、旅!!は最高なのではないでしょうか。そしてもしできたら、国内だけでなく海外もいいですね。

そして海外の旅を楽しむのは美しい景色だけでなく、なんといっても私にとっては現地の人々とのコミュニケーションです。言葉が少しでもできたら楽しさは、何倍にも膨らむ気がします。

ここまで読んで、皆さんは、このブログのタイトルのArt of Agingの内容ではないかと思われるかな。実は今日は、外国語を知る楽しさを是非、皆さんと共有したいと思うのです。そして語学学習は何と脳の活性化にもつながります。私は、英語、ドイツ語、フランス語を話しますが、それぞれの言葉を話す時に違った気分を味わえます。日本語では、言えないことも外国語では表現できたり、気持ちもストレートに言えたり。もちろん、私が言葉を学ぶのは、やはり、何といっても現地の人々とつながることの嬉しさです。

先日の本の著者、Schmid氏は年を重ねていく中で、「感覚への刺激」の大切さを述べています。具体的には、
 美しい絵画・景色をみる
 音楽を聴く・楽器を演奏する・歌う
 料理を味わう・散歩・スポーツ

等を挙げています。
わたしのおすすめは、旅、そして外国語や他の国の人々とのふれあいです。

今の時代は、外国語学習のツールが至る所にあふれています。好きなジャンルの海外の雑誌を読んだり、映画をオリジナル・バージョンで見たり、ジャズやシャンソンを聞いたり、歌ったり、もちろんNHKの語学講座を見たり、聞いたり。
毎日の生活の中に10分でも20分でも外国語や海外の文化に触れる時間を持ってみませんか。


  


  • Posted by ゆっこ at 22:41Comments(0)

    2023年01月23日

    1日1日を味わいつくして生きる

    Hi, everyone! How was your weekend?

    先日、ご紹介したドイツ人哲学者の書いた本のタイトルを再度お知らせします。

    “Gelassenheit
    Was wir gewinnen, wenn wir älter warden”

      著者:Wilhelm Schmid  

     日本語訳:「老年を愉しむ10の発見」
                 (三笠書房)

    タイトルの”Gelassenheit”は、日本語に訳すのはむずかしいですが、
    訳本では、「落ち着き」としています。つまり、タイトルを訳すと「落ち着き: 私たちが年をとることによって得ることができるもの」となるでしょうか。そして本の中にこんな内容があります。

    年を重ねることにより、日々の喜びを意識して味わい、その幸せを知ることができる。それは、その喜びや幸せを
    いつまでも味わえるものでないことがわかったためである。また、より意識的に喜びを味わう事の出来る能力があってはじ
    めて、年齢を重ねることを「受け入れ、愛する」ことができる。
     (引用)

    確かに自身も年を重ねることにより、人生は有限であり、いつまでも続くものではないことを以前より意識し始めるようになった気がします。
    だからこそ、より深く日々の幸せを愛おしく思うのでしょう。
    また、興味深いのは、Schmid氏が、これは、一つの能力と捉えていることです。年を重なることで初めて、日々を愛し、味わうことができるのだと思います。

    今日の出来事で言えば、冬といえども明るい太陽のもとで過ごせることをとても幸せに感じました。10年暮らしたドイツは、日照時間が少なく、特に冬はどんよりと曇った日々が多く、暗い冬でした。本帰国した年に、冬がこんなに明るいんだと感動したことを思い出します。気持ちも明るくなります。
    小さな、さりげない日常のなかにも幸せや喜びはあふれている。そしてそれを受け入れることができるのは、まさに年を重なる醍醐味のような気がします。



      


  • Posted by ゆっこ at 00:02Comments(0)