2023年08月25日
旅の持つ意味:日常生活と非日常の世界
ドイツ・アフリカの旅を終えて今、思う事!それは旅のもつ醍醐味です。毎日のルーティンから離れ、非日常に身を置くこと、そこには新たな発見や気づきがあります。もちろん、おいしい食事や美しい風景もさることながら、旅先での人々との出会い、数えきれないほどの発見があるはずです。旅は、わたしたちに多くのパワー、エネルギをチャージしてくれるように思います。まさに非日常の世界との出会いと言えるのではないでしょうか。さらに、旅のあと日常生活に戻った時にも今までの生活がとても新鮮に感じらるという効果もあるように思います。実は、今日は1日中、大学主催の英文アカデミック・ライティングのセミナーにオンラインに参加したのですが、じっくりとセミナーに参加することに多くの喜び、充実感を感じました。大学が夏休みになり、しばらく、大学の授業から離れていたこともあるでしょう。でもこれは旅に出たことによる効果だと思います。このように、旅を私たちを非日常の世界に連れて行ってくれると同時に旅の後の日常生活にも新鮮な気持ちを送り込んでくれます。onとoffの相乗効果ともいえるのでは。ただ、運動に関してはいささか疑問です。昨日久しぶりにジムに行ったら、今日は、筋肉痛がひどく大変でした! 旅に行っているときも少しだけでありますが、自主トレをしていたつもりだったのですが・・・・こればっかりは、できるだけ毎日続けることなのでしょうか‽?これからも上手に旅を人生の中に取り入れ、日常と非日常世界を共に楽しみたいと思います。

大きなサイたちが目の前をのそのそと通り過ぎていく。私にとってはまさに非日常の世界でした!

大きなサイたちが目の前をのそのそと通り過ぎていく。私にとってはまさに非日常の世界でした!