たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年01月06日

シニアはボランティア?

大学に行くときや、出かける時に最寄り駅で、お手洗いや構内をお掃除してくださる女性をよく見かけることがあります。そんな時には、必ず、「おはようございます」とあいさつをするので、お互いに顔見知りになりました。その女性は、「これからお仕事?」とか「風邪をひかないようにね」など声掛けししてくださいます。わたしも「いつもご苦労様です!」と笑顔で挨拶を交わしています。今日も出かける時に駅構内でお掃除をするその女性を見かけたので、「こんにちは」とあいさつすると「今年の6月までなんですよ、この仕事も」もふと寂しそうな顔でおっしゃいました。70歳定年だそうで、仕事は続けられないとのことでした。勿論、個人差がありますが、今の70歳は、まだまだ若いし、体力的にもお仕事を続けることができる方には、年齢にかかわらず是非、働くチャンスを提供してもらいたいと思います。シニアというとすぐにボランティア活動、という事が多いようですが、有償であれば、何より収入源にもなります。シニアでも元気でさまざまなスキルがある方には、いろいろなジャンルの有償のお仕事がこれから増えることを切に望みます。

箱根のロープウェイから見た元旦のsunset! 元旦はsunriseは注目されますが、sunsetも感慨深いです!
  


  • Posted by ゆっこ at 22:23Comments(0)年を重ねる