たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2011年11月30日

ドイツではありえない心憎い程の日本の気遣い!!

今日は本当に感激した日だった!!

お店でお風呂用のふたカバーを買ったのだが、かなり重かったので、売り場で「電車やバスに乗るので、持ちやすいようにしてください。」とお願いした。きっとひもで結わいて、持ちやすいように取っ手でもつけてくれるのかなと思っていたら、案の定そのようにしてくれた。そしてその取っ手を持った瞬間に「感激!!」なんとその「取っ手」によく引っ越しの時などに壊れ物を包むプチプチがちゃんとつけられていたのだ!!そのプチプチがついているため重いものを持っていても取っ手に指がくい込むような感触は全くなくふわふわしてとても楽だ。本当にちょっとしたことなのだが、こんな「気遣い」は、ドイツではありえない。全く心憎いばかりだ!!!

こんな素敵な「気遣い」のおかげで今日は1日いい気持ちで過ごせた!!
私もなにげない小さな「気配り」・「心配り」を心がけていこうと思った。



  • 同じカテゴリー(ドイツと日本)の記事画像
    元気な女性パワー!!
    親切な天気予報!
    Pear と言えば西洋梨?
    選択肢の多さは気持ちの解放?
    いき過ぎた利便性?
    恋しい日本の夏?
    同じカテゴリー(ドイツと日本)の記事
     レジ打ちに椅子導入! (2024-06-27 22:55)
     元気な女性パワー!! (2024-01-21 22:43)
     親切な天気予報! (2024-01-19 22:58)
     Pear と言えば西洋梨? (2023-11-14 21:34)
     選択肢の多さは気持ちの解放? (2023-09-07 21:17)
     いき過ぎた利便性? (2023-09-01 22:32)

    Posted by ゆっこ at 22:22│Comments(0)ドイツと日本
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ドイツではありえない心憎い程の日本の気遣い!!
      コメント(0)