たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2011年06月14日

英語学習とjazz vocalの共通項

今日もまた、jazz vocal のレッスンに行き、"Lullaby of Birdland"を歌ったきた。歌のタイトルから、どんな歌かと思ったら、今まで、何度も耳にしたものだった。タイトルとメロディ、歌詞すべてが一致してなんだか素敵な人に出会ったような気分!!
そして、今日は、jazz vocal の家での練習方法が、英語学習と共通なのを実感した。つまり、「リズム」が歌にも英語にも大切ということだ。このリズム感を養うのに、先生も言っていらしたが、「メトロノーム」を使うのが非常に効果的だ。私自身も英語の音感、リズム指導には、「メトロノーム」や「カスタネット」を使っている。英語の場合は、文の中に、強弱があり、たとえ単語数が増えても、同じリズムで発音していくことが大切だ。
例えばNice to see you!"も"Nice to see you,too!"も同じリズムで発音する。このリズム感を体感するには、「メトロノーム」が最高に役立つ。
このリズム感が体にしみこめば、しめたものだ!!さあ、英語も歌も一緒に思いっきり楽しもう!!

  


  • Posted by ゆっこ at 23:05Comments(0)英語学習