2012年06月12日
マスクをしないドイツ人??
ドイツで10年生活している間、マスクをしている人を見かけたことはほとんどない。ところが日本に帰国してから、冬の時期や花粉が舞う春には、マスクをしている人をたくさん見かけた。もちろんドイツ人も風邪をひくし、花粉症の人はいる。でもどういうわけか、マスクをする習慣がないようで、マスク姿を全くと言っていいくらい目にしなかった。
マスクは偉大だ。風邪をひいたときもマスクをすればほかの人に菌をまき散らすことを防げるし、自分もかなり楽。先日風邪をひいたらしくて、のどがひりひり。外出時に、乾燥した中で、マスクをするとかなりのども痛みがやわらいだ。
ドイツにいるときも大掃除の時に家の中でマスクをしようと思い、薬局屋にマスクを買いに行った。ところが売っているのは、外科の先生が手術時にするようなマスクしかなく、1,2枚入ってかなりの値段だった。それ以来、日本に一時帰国するたびにマスクを買って帰ったものだ。
日本に帰り、人目を気にせずマスクができるのがうれしい!!
それにしてもどうしてドイツ人はマスクをしないのかな?便利だと思うのだが。今度是非聞いてみよう。
マスクは偉大だ。風邪をひいたときもマスクをすればほかの人に菌をまき散らすことを防げるし、自分もかなり楽。先日風邪をひいたらしくて、のどがひりひり。外出時に、乾燥した中で、マスクをするとかなりのども痛みがやわらいだ。
ドイツにいるときも大掃除の時に家の中でマスクをしようと思い、薬局屋にマスクを買いに行った。ところが売っているのは、外科の先生が手術時にするようなマスクしかなく、1,2枚入ってかなりの値段だった。それ以来、日本に一時帰国するたびにマスクを買って帰ったものだ。
日本に帰り、人目を気にせずマスクができるのがうれしい!!
それにしてもどうしてドイツ人はマスクをしないのかな?便利だと思うのだが。今度是非聞いてみよう。