2025年03月09日
は~るよ来い!は~やく来い!
昨日の雪模様の天気とは打って変わって、今日は晴天!そんな日は、お墓参りに行くしかない!!というわけで午前中は、まだ体調がいまひとつの娘宅で1歳児のお世話!Omaは出番が多い??そして午後からは、早速一人でお墓参りへ。午後の遅い時間だったため、殆どの人たちは午前中にお墓参りを済ませてしまったようで、かなり閑散としていて静か。かえってのんびりとゆったりとご先祖様のお墓を掃除して、お花を供えた。いつも感じることなのだが、お墓参りを済ませた後は、気持ちもすっきりして、晴れ晴れする。濃いピンクのカーネーション、淡いピンクの菊、百合の入った花束。春を間近に感じさせる。そして春と言えば、霊園行のシャトルバスを待っているときも、最近あまり見なくなった仲良し2匹の雀たちをパンジーの花壇の中に見つけた。まるで春が待ちきれないようにちゅん、ちゅんとお花畑の中を歩いていた。そして梅のつぼみも大きく膨らみ、春を待っているようだった!春が来るのが待ち遠しい自分の気持ちのせいか、全ての花や生き物たちも、春の到来を楽しみにしているように見える。そういえば、今は「啓蟄」。冬ごもりしていた虫たちが土の中から、出てくる頃。虫たちも春の気配を感じている。は~るよ来い!は~やく来い!!

