たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年04月22日

同じことを続けること!

今日の新聞にもう70年も踊り続けている森下洋子さんの記事がありました。記事を読み、一つのことをずっと続けることのすばらしさに感銘を受けました。自身も小学生の時に初めて英語に出会ってから、今まで何十年?と英語にいろいろな形で繋がっていることを改めて感じます。時には、ずーっと同じことばかりでよいのか、そしてよかったのかと思うこともありましたが、森下さんの生き方を知り、背中を押してもらったような気がします。英語や語学は、どんな時でも頭から消えることはありません。森下さんがいつもどんな時でもバレーのことが頭から離れることがないと言われるように。やはり、英語や語学が大好きなんだと思います。だから、多くの人にその楽しさを知ってもらいたい、そしてその楽しみやすばらしさを共有できたら、とてもうれしく思うのです。これからもずーっとなんらかの形で英語や語学と関わっていきたい、そしてそうできること願っています。
同じことを続けること!
先週末、竹林でたけのこが地表から顔を出しているのに遭遇。ほほえましい光景でした!



  • 同じカテゴリー(言語)の記事画像
    「あけおめ???」でご挨拶
    ラテン語の魅力!
    男性形・女性形変化のゆくえ?
    基礎を固める学び!
    同じカテゴリー(言語)の記事
     複数言語を学ぶ! (2025-02-10 21:27)
     独学の語学学習 (2025-02-07 21:15)
     「あけおめ???」でご挨拶 (2025-01-08 21:36)
     日本語の「良いお年を!」に感心! (2024-12-26 23:14)
     ラテン語の魅力! (2024-06-05 21:44)
     男性形・女性形変化のゆくえ? (2024-04-11 20:43)

    Posted by ゆっこ at 23:48│Comments(0)言語
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    同じことを続けること!
      コメント(0)