たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年05月31日

薫風(くんぷう)を楽しむ!

いよいよ明日から6月になりますが、5月20日過ぎから6月初めごろまでの季節の言葉として「薫風(くんぷう)」というのがあるそうです。それは、「木々の青々しい香りが漂ってくるような、初夏に吹く気持ちのいい風」のことでよく俳句で使われるとのこと。今日は雨模様の天気でしたが、今の季節、心地よい風、そして青々とした木々に癒されるのを感じます。今朝、大学に行く途中、電車の窓から、風に揺れる新緑の木々がうっそうと茂っているのが見えました。きっと近くではよい香りが漂っていることでしょう。梅雨期が始まるまでにこの素晴らしい季節、そして薫風を体全体で感じていきたいと思っています。
薫風(くんぷう)を楽しむ!
帰り道、白いアジサイを見つけました!ドイツでもアジサイをよく見かけます。しかもかなり巨大です!



  • 同じカテゴリー(自然とつながる)の記事画像
    山歩きに魅了される気持ち???
    植物公園で過ごす夏のひととき!
    生き残った樹木!
    夏全開!パワーをもらう!
    自然の恵み、その美しさと生命力に目を奪われる
    アフリカの風!
    同じカテゴリー(自然とつながる)の記事
     山歩きに魅了される気持ち??? (2025-01-25 22:05)
     植物公園で過ごす夏のひととき! (2024-08-10 21:31)
     生き残った樹木! (2024-08-07 20:01)
     夏全開!パワーをもらう! (2024-07-25 22:21)
     自然の恵み、その美しさと生命力に目を奪われる (2024-03-23 23:45)
     アフリカの風! (2023-08-07 05:59)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    薫風(くんぷう)を楽しむ!
      コメント(0)