たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2025年01月25日

山歩きに魅了される気持ち???

今朝は6時前に起きて、陣馬高原下から恵信山を抜け、小仏バス停までの4時間の日帰りハイキング。相棒とその仲間達の計5人で出かけた。私と相棒以外は、皆、3年ほど前から定期的に低山ハイキングをしているそうで、突然の参加でついていけるか少し心配だったが、思ったより、軽快に歩けてほっとした。やはり日頃のジム通いが功をなしたのかな。体力は、毎日、運動や体を動かすことを積み重ね続けることが大切と実感。今日の歩数は2万7千歩ほど。ところで、ジムと違い、歩きながら刻々と変わる山間の景色を堪能しつつ、おいしい空気を吸い、山歩きはいいことづくめ。さらに山頂からは、関東平野が一望でき、そこで食べるおにぎりのおいしいこと!山歩き、病みつきになりそう!!確かに高尾駅から陣馬高原下行のバスは、リュックを背負ったハイカーたちが一杯で臨時便のバスが出るほど混雑していた。山歩きに夢中になる人たちの気持ちが少しわかった気がした1日でした!
山歩きに魅了される気持ち???
景信山からの眺め。



  • 同じカテゴリー(自然とつながる)の記事画像
    植物公園で過ごす夏のひととき!
    生き残った樹木!
    夏全開!パワーをもらう!
    薫風(くんぷう)を楽しむ!
    自然の恵み、その美しさと生命力に目を奪われる
    アフリカの風!
    同じカテゴリー(自然とつながる)の記事
     植物公園で過ごす夏のひととき! (2024-08-10 21:31)
     生き残った樹木! (2024-08-07 20:01)
     夏全開!パワーをもらう! (2024-07-25 22:21)
     薫風(くんぷう)を楽しむ! (2024-05-31 22:51)
     自然の恵み、その美しさと生命力に目を奪われる (2024-03-23 23:45)
     アフリカの風! (2023-08-07 05:59)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    山歩きに魅了される気持ち???
      コメント(0)