たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年08月27日

生き延びたセコイアの木!

サンフランシスコから車で4時間ほどかけてヨセミテ国立公園へ。途中、全く木の生えていない乾燥した山肌の山々が何時間も続き、アメリカの大きさを感じる。そしてヨセミテは、面積約3.000㎢の広さの国立公園。まずは今日は公園内のジャイアントセコイアの森へ。たくさんのセコイアの中でもGrizzly Giantという最大のセコイアの木と対面!直径8.7m、根元の周囲28m、そしてなんと推定樹齢は約2,800年!何度もの火災からも生き延びたまるで神様のような木に敬服!樹木にはたくさんの小さな穴が。それらは、生き延びたセコイアの木!
キツツキがどんぐりの実を隠して入れておくために作ったもの。自然共存に感銘する。


  • 同じカテゴリー(アメリカの旅)の記事画像
    A Coffee is a hug in a mug!
    サンフランシスコの落ち着いた本屋さん!
    走る無人車‼!
    アメリカと日本のトイレに見る文化の違い!
    交通機関、まだまだ工夫の余地あり!
    アメリカで身近に感じたスペイン語!
    同じカテゴリー(アメリカの旅)の記事
     A Coffee is a hug in a mug! (2024-09-26 21:40)
     サンフランシスコの落ち着いた本屋さん! (2024-09-24 21:30)
     走る無人車‼! (2024-09-23 23:21)
     アメリカと日本のトイレに見る文化の違い! (2024-09-22 00:47)
     交通機関、まだまだ工夫の余地あり! (2024-09-16 23:20)
     アメリカで身近に感じたスペイン語! (2024-09-15 22:37)

    Posted by ゆっこ at 15:52│Comments(0)アメリカの旅
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    生き延びたセコイアの木!
      コメント(0)