たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年09月25日

How exciting!

今日の夕刊に、「ナスカ地上絵 新たに303点」という記事があり、大変興味深く読んだ。今年の2月にナスカを訪れ、セスナ機で地上絵を見たばかりだったので。その記事によるとAIによる航空写真の解析をもとに、新たに地上絵を303点発見したとのこと。AI の力には驚く。今、AIは企業や教育、医療など様々な分野で活用されているが、ナスカの地上絵にも!How exciting!しかし、AIにはメリットもあればデメリットもあるとも言われ、課題もある。教育現場でもAIの活用が進み始めているが、個人的にはまだまだ勉強不足。刻々と開発が進むAI技術。関心を持ち続け、今後、教育の現場に効果的に活用することができたらと思う。
How exciting!
セスナ機から見たハチドリの地上絵。パイロットから指摘されて初めて気づくほどで、肉眼ではなかなかわからない。AIの発見能力にはびっくり!



  • 同じカテゴリー(英語教育)の記事画像
    英語の基礎力は大事!
    私の課題!
    クラスの盛り上がり!
    氾濫する日本語・和製英語??
    ゆっこ仕事デビュー!!
    同じカテゴリー(英語教育)の記事
     英語の基礎力は大事! (2024-05-25 23:45)
     私の課題! (2024-04-10 21:11)
     クラスの盛り上がり! (2023-09-28 00:14)
     氾濫する日本語・和製英語?? (2023-05-14 00:12)
     擬似関係代名詞?? (2012-08-13 23:57)
     IBの要件:Extended Essay (2012-06-18 01:21)

    Posted by ゆっこ at 23:24│Comments(0)英語教育
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    How exciting!
      コメント(0)