2012年01月16日
英語でスタート2012!!
今年も始まってもう2週間ほどたってしまった。本当に時がたつのは早い。
光陰矢のごとし
Pfeilschnell fliegt die Zeit dahin.
Time flies like an arrow.
今年こそ英語とお友達になりたい方。ぜひ今年初めの”Cafe and Talk "にいらしてください。
Cafe でコーヒーを飲みながら、英語の世界へどうぞ。
1月 ”Cafe and Talk”
月1回の集まりでゆったりした雰囲気の中で英語に触れていきます。
日時:1月21日(土)10:00~11:30
場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車 徒歩1分
http://www.musashino.or.jp/
1階Cafe フェルマータ
内容:1.質問コーナー
英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。
2.英語で発信
自分が最近思ったこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので3分ほど英語で発信。
わからない表現、間違えた言い回しなどを確認していきます。
3.日本の文化事象を英語で説明
日本人や日本文化、日本事象など外国の人に聞かれたときに何と説明するかを考えてみます。
講師:三浦優子(上智大学外国語学部英語科卒。米国マンハッタンヴィル大学院MAH修士)
参加費:1,500円
フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。
定員:7名
申し込み・お問い合わせ
クロスカルチャーネットワーク
三浦
yukomiura05@yahoo.co.jp
まずははじめの一歩を踏み出すことが大切。肩肘を張らずリラックスしながら英語に触れていきましょう。
光陰矢のごとし
Pfeilschnell fliegt die Zeit dahin.
Time flies like an arrow.
今年こそ英語とお友達になりたい方。ぜひ今年初めの”Cafe and Talk "にいらしてください。
Cafe でコーヒーを飲みながら、英語の世界へどうぞ。
1月 ”Cafe and Talk”
月1回の集まりでゆったりした雰囲気の中で英語に触れていきます。
日時:1月21日(土)10:00~11:30
場所:武蔵野プレイス(JR中央線・武蔵境駅南口下車 徒歩1分
http://www.musashino.or.jp/
1階Cafe フェルマータ
内容:1.質問コーナー
英語に関するあるゆる質問(表現、学習方法、コミュニケーションのとり方など)にお答えします。
2.英語で発信
自分が最近思ったこと、感じたこと、行動したこと何でもよいので3分ほど英語で発信。
わからない表現、間違えた言い回しなどを確認していきます。
3.日本の文化事象を英語で説明
日本人や日本文化、日本事象など外国の人に聞かれたときに何と説明するかを考えてみます。
講師:三浦優子(上智大学外国語学部英語科卒。米国マンハッタンヴィル大学院MAH修士)
参加費:1,500円
フェルマータでのお飲み物代は各自負担になります。
定員:7名
申し込み・お問い合わせ
クロスカルチャーネットワーク
三浦
yukomiura05@yahoo.co.jp
まずははじめの一歩を踏み出すことが大切。肩肘を張らずリラックスしながら英語に触れていきましょう。
Posted by ゆっこ at
01:38
│Comments(0)