2012年01月23日
感激したオーストリアのスキースクール!!
今、日本もスキーシーズンだが、ドイツに10年いる間、冬と春によく子供たちを連れてオーストリアにスキーに行った。毎回スキースクールに入れたのだが、驚いたことがいくつかある。
通常1週間ほど滞在するので、子供たちも1週間近く午前と午後にスクールに入るのだが、コースの最後の日に何とスキー競技があるのだ。
本格的にちゃんとレース用にポールが斜面に置かれ、その間をプロのスキー選手並みに滑降する。そしてスタートから、ゴールまでタイムまで測られる
試合が終わると1位から3位まで名前が呼ばれゲレンデに用意された表彰台にのぼり、メダルをスクールの先生から首にかけてもらう。
彼らはまだ小学生だ。あまりに本格的なので本当に驚いた。
あるときは近くのホテルで夜、スキーレースの表彰式の集まりがあり、そこでスキースクール参加者全員に個々のタイムがプリントアウトされた用紙が渡された。
本当にいい思い出だ。さすがスキーが盛んなオーストリアだと思った。
楽しみながらかつやる気を起こさせるスキースクール、こんな子供のスキー学校日本にもあるのかな?
通常1週間ほど滞在するので、子供たちも1週間近く午前と午後にスクールに入るのだが、コースの最後の日に何とスキー競技があるのだ。
本格的にちゃんとレース用にポールが斜面に置かれ、その間をプロのスキー選手並みに滑降する。そしてスタートから、ゴールまでタイムまで測られる
試合が終わると1位から3位まで名前が呼ばれゲレンデに用意された表彰台にのぼり、メダルをスクールの先生から首にかけてもらう。
彼らはまだ小学生だ。あまりに本格的なので本当に驚いた。
あるときは近くのホテルで夜、スキーレースの表彰式の集まりがあり、そこでスキースクール参加者全員に個々のタイムがプリントアウトされた用紙が渡された。
本当にいい思い出だ。さすがスキーが盛んなオーストリアだと思った。
楽しみながらかつやる気を起こさせるスキースクール、こんな子供のスキー学校日本にもあるのかな?
Posted by ゆっこ at
00:56
│Comments(0)