2012年04月04日
ポルトガルでフランス語!!
今、ポルトガルのSerra de Tomarという小さな村に来ている。日本人は珍しいらしく、教会広場前の地元の人が集まるカフェではみなからのかなり強い視線を感じた。夜は、村に1件しかないレストランに夕食を食べに行った。
私はまったくポルトガル語が出来ないが、以前大学で第3外国語でスペイン語を少し学んだことがあるので、英語よりもまだ通じるスペイン語で店の主と片言のスペイン語でやり取りをしていた。なかなか旨く意思が伝わらず困っていたら、フランス語が出来るかといきなり聞かれた。できると答えるとなんとそのお店の主が厨房から女性を呼んできた。
そしてその女性はぺらぺらとフランス語を話し始めた。聞くところによるとスイスで4年ほどレストランで働いていたとの事。助かった!!!フランス語で意思疎通が出きて。彼女は今日の食事のメインコースの魚と肉の料理を厨房から持ってきて見せてくれたり、ホームメードのポルトガルのお菓子や、珍しい緑のワインをサービスしてくれたり・・・・
肉のときには、フレンチフライ、魚のときには小さく四角に切ったポテトを付け合せに盛ることや、ポルトガルのコーヒーの種類についても本当に色々説明してくれた。
彼女によると日本の人は村にはまったくいないらしい。こんな村に留学したらポルトガル語を学ぶのに最適だろうなあとふと思った。
それにしてもポルトガルでフランス語でのやり取りを楽しむなんて想像もしなかった。
でもポルトガル語が出来たら、もっともっと地元の人と色々話ができるのになあ。
旅はその国の言葉が出来なくてもそれなりに楽しめると思うが、その国の言葉が出来たら、地元の人々の暮らしを垣間見ることが出来、楽しさも倍増する気がする。
少なくともポルトガル旅行中は、Obrigada!ありがとう、Por favor.お願いします、Bom dia.こんにちは、などは大きな声で言うようにしている。そんな挨拶だけでもポルトガルの人たちがにこっとしてくれるのがうれしい。
少しでもその国の言葉を話すことはその国を訪問させてもらっていることに対する感謝の意を表す礼儀だと思う。
明日も大きな声でポルトガルの人に挨拶しよう!!!!
私はまったくポルトガル語が出来ないが、以前大学で第3外国語でスペイン語を少し学んだことがあるので、英語よりもまだ通じるスペイン語で店の主と片言のスペイン語でやり取りをしていた。なかなか旨く意思が伝わらず困っていたら、フランス語が出来るかといきなり聞かれた。できると答えるとなんとそのお店の主が厨房から女性を呼んできた。
そしてその女性はぺらぺらとフランス語を話し始めた。聞くところによるとスイスで4年ほどレストランで働いていたとの事。助かった!!!フランス語で意思疎通が出きて。彼女は今日の食事のメインコースの魚と肉の料理を厨房から持ってきて見せてくれたり、ホームメードのポルトガルのお菓子や、珍しい緑のワインをサービスしてくれたり・・・・
肉のときには、フレンチフライ、魚のときには小さく四角に切ったポテトを付け合せに盛ることや、ポルトガルのコーヒーの種類についても本当に色々説明してくれた。
彼女によると日本の人は村にはまったくいないらしい。こんな村に留学したらポルトガル語を学ぶのに最適だろうなあとふと思った。
それにしてもポルトガルでフランス語でのやり取りを楽しむなんて想像もしなかった。
でもポルトガル語が出来たら、もっともっと地元の人と色々話ができるのになあ。
旅はその国の言葉が出来なくてもそれなりに楽しめると思うが、その国の言葉が出来たら、地元の人々の暮らしを垣間見ることが出来、楽しさも倍増する気がする。
少なくともポルトガル旅行中は、Obrigada!ありがとう、Por favor.お願いします、Bom dia.こんにちは、などは大きな声で言うようにしている。そんな挨拶だけでもポルトガルの人たちがにこっとしてくれるのがうれしい。
少しでもその国の言葉を話すことはその国を訪問させてもらっていることに対する感謝の意を表す礼儀だと思う。
明日も大きな声でポルトガルの人に挨拶しよう!!!!
タグ :ポルトガル