2012年02月17日
positive or negative?
英語には同じ意味をもつ単語でnegativeあるいはpositiveのニュアンスをもつものがある。
たとえば"fat"という単語はnegativeの響きがあるが、これを"chubby"といえば子供が丸々太って愛らしいというpositiveな意味合いになる。
また、"cheap"というと安っぽい感じがするが"inexpensive"というとよい品質の割には安いという意味合いになる。
これは英和辞典を引いてもなかなか違いがつかめない。
「痩せている」という言い方も
thin, gaunt, lean, slender, slim, skinny
などいろいろあるが、どちらかというと"slender"がほっそりと均斉がとれて美しいというニュアンスをもつ。
それに対して、"thin"は、病気や過労などで痩せていることを表す単語だ。
こうなると、やはり英和や和英辞典ではなく例文を多く含む英英辞典の出番になる。
単語を学ぶときは意味だけでなく常にpositiveかnegativeな言葉なのかも考えながら、学習していくことが大切だと思う。
たとえば"fat"という単語はnegativeの響きがあるが、これを"chubby"といえば子供が丸々太って愛らしいというpositiveな意味合いになる。
また、"cheap"というと安っぽい感じがするが"inexpensive"というとよい品質の割には安いという意味合いになる。
これは英和辞典を引いてもなかなか違いがつかめない。
「痩せている」という言い方も
thin, gaunt, lean, slender, slim, skinny
などいろいろあるが、どちらかというと"slender"がほっそりと均斉がとれて美しいというニュアンスをもつ。
それに対して、"thin"は、病気や過労などで痩せていることを表す単語だ。
こうなると、やはり英和や和英辞典ではなく例文を多く含む英英辞典の出番になる。
単語を学ぶときは意味だけでなく常にpositiveかnegativeな言葉なのかも考えながら、学習していくことが大切だと思う。
A golden opportunity to learn!
英語はsimple!
English Cafe &Talk on Dec.21
English Cafe &Talk on Nov 30
English Cafe &Talk on Oct.19
English Cafe on Aug. 3
英語はsimple!
English Cafe &Talk on Dec.21
English Cafe &Talk on Nov 30
English Cafe &Talk on Oct.19
English Cafe on Aug. 3
Posted by ゆっこ at 01:23│Comments(2)
│英語学習
この記事へのコメント
確かに、デブと言われるよりはふくよかね、と言われた方が気分が良いです・・・・
論文でもnegative語とpositive語を一緒に文中に使うとあちらの方は気色悪いようですね。日本人に気づかないことです。
ところでPCで英単語を打つと英英の辞書機能がでませんでした。
英英の習慣が大切ですね。
1センテンス?の中で形容詞のみならず名詞、動詞など語の選択について気配りをするわけですか?
論文でもnegative語とpositive語を一緒に文中に使うとあちらの方は気色悪いようですね。日本人に気づかないことです。
ところでPCで英単語を打つと英英の辞書機能がでませんでした。
英英の習慣が大切ですね。
1センテンス?の中で形容詞のみならず名詞、動詞など語の選択について気配りをするわけですか?
Posted by まるやま at 2012年02月17日 10:54
いつもコメントをありがとうございます。
あまり気にしすぎると大変なことになってしまいます。私自身はまずは文全体でとらえていきます。また、よく英語は自分の意見をストレートに述べることが大切といいますが、常に相手に失礼にならないように心掛けています。
なにかnegativeなことを伝えなければいけないときは、
I'm afraid~
Do you happen to know~?
I regret to say ~.
I hate to say that,but~.
などよく使いますよ。
また、コメントお待ちしております!!
あまり気にしすぎると大変なことになってしまいます。私自身はまずは文全体でとらえていきます。また、よく英語は自分の意見をストレートに述べることが大切といいますが、常に相手に失礼にならないように心掛けています。
なにかnegativeなことを伝えなければいけないときは、
I'm afraid~
Do you happen to know~?
I regret to say ~.
I hate to say that,but~.
などよく使いますよ。
また、コメントお待ちしております!!
Posted by ゆっこ at 2012年02月17日 23:22