たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2023年03月08日

ドイツの街角に見る生活の知恵

Hi, everyone! Ist alles in Ordnung?

こちらドイツでは今日は、雪が降りかなり寒いです。今日は、ドイツの街角に見る生活の知恵を一つお話ししたく思います。それは、街角にあるたくさんの本の入ったスタンドです。このスタンドに、自分が読んで要らなくなった本を自由に持ち込み、だれでもそのスタンドにある本を手に取り、自由に持ち帰ってよいというもので、さまざまなジャンルの本でそのスタンドは埋まっています。私も時々スタンドを覗いては、興味のある本を持ち帰ります。日本でも古本市や本のバザーなどが催されますが、この本のスタンドにはいつでも自分の読んだ本を提供し、だれでも無料で本を手に入れることができるので、いわゆるgive and takeの関係です。私自身も読み終わり、是非、他の人にも読んでもらいたいという本や、まだ新しかったりする本もあるのですが、本を売りに出すのも手間がかかるし、処分するのももったいないし、どうしようかと悩むときがあります。そんなときこんなスタンドが近くにあれば、是非持ち込みたいと思います。自分の住む住宅地にそんなスタンドを置けないものかと思案しています。
ドイツの街角に見る生活の知恵


タグ :ドイツ

  • 同じカテゴリー(ドイツ)の記事画像
    ドイツの夏を感じる、アルトビール!
    ペットショップのないドイツ!
    ドイツのパン
    おもてなしを見習う!
    K20での気づき
    感動のシューマンコンサート
    同じカテゴリー(ドイツ)の記事
     ドイツの夏を感じる、アルトビール! (2024-07-07 00:10)
     ペットショップのないドイツ! (2023-10-17 00:03)
     ドイツのパン (2023-08-21 01:59)
     おもてなしを見習う! (2023-08-06 06:34)
     K20での気づき (2023-08-04 02:26)
     感動のシューマンコンサート (2023-03-12 23:28)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ドイツの街角に見る生活の知恵
      コメント(0)