たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年07月07日

ドイツの夏を感じる、アルトビール!

夏と言えばビールがおいしい季節!ドイツにも地ビールがあり、10年暮らしたデュッセルドルフでは、アルトビールを楽しみました。色は、赤褐色、赤銅色とでも言いましょうか、少し苦みがありますが、とても飲みやすくおいしいビールです!今日は自宅で久しぶりにアルトビールで乾杯!一口飲むと、デュッセルドルフを思い出します。そしてドイツで面白いのは、グラスが空になると、何も言わなくても新しいアルトが提供されるのです。そしてお店の人は、ビールが追加されるたびに紙のコースターにボールペンで線を書きます。これで最後に線の数で飲んだ杯数が分かる仕組みになっています。そしてあまり飲めない私は、グラスの上にコースターを置いて、もういらないという意思表示をします。そうしないと何杯も提供されることに‼!初めは、そのシステム??を知らなくて飲み過ぎる羽目に(笑)ドイツのビール文化、楽しいですね。
ドイツの夏を感じる、アルトビール!
これは、0.33Lのアルト缶ビールです!



  • 同じカテゴリー(ドイツ)の記事画像
    ペットショップのないドイツ!
    ドイツのパン
    おもてなしを見習う!
    K20での気づき
    感動のシューマンコンサート
    What I miss here in Japan
    同じカテゴリー(ドイツ)の記事
     ペットショップのないドイツ! (2023-10-17 00:03)
     ドイツのパン (2023-08-21 01:59)
     おもてなしを見習う! (2023-08-06 06:34)
     K20での気づき (2023-08-04 02:26)
     感動のシューマンコンサート (2023-03-12 23:28)
     What I miss here in Japan (2023-03-12 10:13)

    Posted by ゆっこ at 00:10│Comments(0)ドイツ
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ドイツの夏を感じる、アルトビール!
      コメント(0)