たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2024年04月04日

もうじき始まる新年度。不安とワクワク感と!

いよいよ来週から始まる大学授業に向けて準備をしていますが、今日、担当する教科のうち2年生以上の履修名簿が入手できました。名簿が出来るともうすぐ授業が始まる気持ちになります。緊張感とともにワクワク感。1年生も2クラス受け持つのですが、まだクラス編成ができていないようで、今日は履修者名簿をダウンロードできませんでした。新入生たちも新しく始まる大学生活にきっと不安と期待と希望といろいろな気持ちがまじりあっているのでしょう。今年度の授業もとにかく皆が楽しく学べるように心がけていきたいと思っています。どんな学生たちと会えるのか今からとても楽しみです!もちろん躓いてしまう学生もいることでしょう。できるだけ皆をすくいあげ、一緒に前に進んでいければと思います。私も彼らから多くのことを学びながら。
もうじき始まる新年度。不安とワクワク感と!
新入生や進級する彼らは、まさにこれから飛び立っていく飛行機のよう!大きな新しい世界を見つけてほしいと思います。



  • 同じカテゴリー(今の自分)の記事画像
    最年長の受験生??
    歯科検診には呼吸法とクラシックミュージック‼
    なぜジムに行く???
    なんでもほどほどに・・・
    体は正直‼!
    波の音を聞きながら、大晦日を過ごす
    同じカテゴリー(今の自分)の記事
     これから増える忘れ物、失くしもの??? (2025-03-29 21:08)
     最年長の受験生?? (2025-03-16 21:53)
     歯科検診には呼吸法とクラシックミュージック‼ (2025-03-12 21:46)
     なぜジムに行く??? (2025-03-08 23:08)
     明日は大寒!でも気分は春?? (2025-01-19 23:22)
     なんでもほどほどに・・・ (2025-01-11 21:51)

    Posted by ゆっこ at 23:15│Comments(0)今の自分
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    もうじき始まる新年度。不安とワクワク感と!
      コメント(0)