たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2011年10月17日

私のエネルギー源の言葉

今、大学のメンタ―の仕事のために自分のプロフィールをまとめている。今までの自分の経験したことや過去の職業経験、現在の仕事など書く欄があり、再度改めて自分が今までやってきたことを整理しなおしている。

今までの自分の職業経験を見ると職業体系は変わってもすべて英語や語学に関することをしてきた。

私と英語との初めての出会いはにアメリカ人と結婚していたおばの家に小学生の時に遊びに行ったときにはじまる。叔母の家は、当時中央林間にあり、叔母の家の近所に住むアメリカ人の女の子と友達になった。もちろん言葉はわからないが、いつの間にか、仲良くなり、なんとその女の子のお家で一緒に”bubble bath”に入った思い出がある。叔母は私が突然いなくなってしまって探し回って大変だったらしい!!それにしても当時小学生のわたしにとって泡だらけのお風呂は衝撃だった!!!また、叔母の家で感謝祭の時に初めて食べた七面鳥の味もまだ覚えている。

そして米国留学の時は、交換留学なので、たった1年だったが、そこで本当の自分を見つけることができた気がする。

英語との付き合いは長いが、飽きることもなくむしろますます好きになる。気分がのらない時、落ち込んだ時に元気をくれる。今は、英語、フランス語にドイツ語が加わり、忙しくなったが、すべての言葉が私にとってはエネルギー源だ。プロフィールをまとめながら、これからもずっと言葉にかかわった仕事をしていきたいなと強く思った。



タグ :言語

  • 同じカテゴリー(言語)の記事画像
    「あけおめ???」でご挨拶
    ラテン語の魅力!
    同じことを続けること!
    男性形・女性形変化のゆくえ?
    基礎を固める学び!
    同じカテゴリー(言語)の記事
     複数言語を学ぶ! (2025-02-10 21:27)
     独学の語学学習 (2025-02-07 21:15)
     「あけおめ???」でご挨拶 (2025-01-08 21:36)
     日本語の「良いお年を!」に感心! (2024-12-26 23:14)
     ラテン語の魅力! (2024-06-05 21:44)
     同じことを続けること! (2024-04-22 23:48)

    Posted by ゆっこ at 01:05│Comments(2)言語
    この記事へのコメント
    やっと見れました。三浦さん素晴らしいです!!!
    Posted by atsuko takazawa at 2011年10月17日 12:02
    見てくれてありがとうございます!!!これからもいろいろ感じたことを発信していきたいと思っていますので、どんどんコメントを頂けたら嬉しいです!!よろしくお願いします。
    Posted by ゆっこゆっこ at 2011年10月18日 01:07
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    私のエネルギー源の言葉
      コメント(2)