たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2012年02月12日

transitional wordsを使いこなす。

ある程度英語の力がついた方に是非お勧めしたいのが"transitional words and phrases"の活用だ。

これらの言葉を使うことにより、前後の関連性がはっきりしてより説得力を持つ。

たとえば、"but"という代わりに
   however, although, even though, in contrast
などを使ってみる。

"and"の代わりに
   in addition, additionally,moreover, besides
など。

"also"の代わりに
   similarly, likewise, in the same way
など。

他にも結論を言ったり、要約する言葉もある。
  all in all, lastly, as a result, in summary, therefore, finally
など。

同じことを表現するのにこれらの"transitional words and phrases"を使うと明確に考えを伝えたり、次の考えに移るときにも前の考えとの関連性がはっきりして相手の自分に対する理解が深まる。

読むときにもそのような言葉に注意を払い、話す時、文章を書くときにはどんどん使ってみよう。

英語が格段にレベルアップするはずだ。




  • 同じカテゴリー(英語表現)の記事
     "・・・ wrong side of the bed ?" (2012-06-07 00:44)
     臭覚!!も使って覚える英語表現 (2012-01-31 01:04)
     「英語質問コーナー」ですっきりしよう!! (2011-09-20 23:45)
     I deserve it!! (2011-07-16 01:10)

    Posted by ゆっこ at 21:14│Comments(0)英語表現
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    transitional wordsを使いこなす。
      コメント(0)